子育て 7月は「青少年の被害・非行防止全国強調月間」

青少年が被害や非行などに巻き込まれやすい夏休みを前に、青少年の被害・非行の防止について考えてみませんか。

■青少年のネットトラブル・被害がなくなりません
青少年が詐欺や性的被害、闇バイトなどのネットトラブルや被害に遭うケースが後を絶ちません。特にSNSやオンラインゲームなどをきっかけに、犯罪に巻き込まれる場合があります。

■少年育成センターの出前講座をご活用ください
◇スマホの安全な使い方
学校や地域において、スマートフォンの安全な使い方を案内します。

◇青少年の健全育成に向けた巡回指導
青少年の問題行動を早期発見・指導するための巡回指導や声かけの方法などを紹介します。

詳しくは市ホームページをご覧ください。
※本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。

問合せ:少年育成センター
【電話】228-8547【FAX】224-0109