しごと 9月・3月は「価格交渉促進月間」 賃金と物価の関係、考えてみませんか

エネルギーコストや原材料費の上昇などが中小企業などの経営を圧迫する中、事業の継続や持続的な成長の実現には、コスト増加分などを適切に価格に反映することが必要です。

適切な価格転嫁は、企業収益の増加につながり、これにより賃金が上昇し、消費が増加することで、適度に物価が上昇し、再び企業の収益が増加するという好循環につながっていきます。

市では、中小企業などの事業継続や持続的な成長の実現に向け、適切な価格転嫁を含め、事業者の皆さんの取り組みを支援します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
※本紙二次元コードよりご覧ください

問合せ:商工労働課
【電話】224-5041【FAX】224-5078