- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長野市
- 広報紙名 : 広報ながの 2025年10月号
・料金の記載のないものは無料
・申し込み方法の記載のないものは申し込み不要
・ホームページはHPと省略して記載
■令和7年国勢調査にご協力をお願いします
10月1日を期日に「令和7年国勢調査」を実施しています。まだ回答がお済みでない人は、早めに回答をお願いします。回答方法はインターネット回答または調査票の提出(郵送または調査員に提出)です。
9月下旬から調査員が各世帯を訪問し、調査票を配布していますが、調査票が届いていない場合は、企画課統計担当までご連絡ください。
問合せ:企画課統計担当
【電話】229-6234
■ながの市議会だよりの発行日変更
ながの市議会だより第132号の発行日を、11月1日から12月1日に変更します。
問合せ:議会事務局
【電話】224-5057
■長野都市計画(素案)の閲覧と公聴会
◇篠ノ井塩崎地区の都市計画道路および用途地域の変更(素案)の閲覧
日時:10月10日(金)~11月7日(金)
場所:都市計画課(第二庁舎5階)、篠ノ井支所
◇公聴会
日時:11月8日(土) 14:00~
場所:篠ノ井交流センター塩崎分館
対象:都市計画(素案)に係る地域の住民、その他の利害関係を有する人
申込み:(公述)10月31日(金)(必着)までに、所定の公述申込書(市HP、都市計画課、篠ノ井支所にあります)に必要事項を記入の上、郵送か直接、同課へ
その他:公述人がいない場合は公聴会を行いません。
問合せ:都市計画課
〒380-8512 長野市役所
【電話】224-5050
■令和7年度分生ごみ自家処理機器購入費 補助金の申請受け付け
日時:(申請受付期限)10月17日(金)
対象:領収書の発行日が4月1日~10月17日のもの
その他:詳しくは市HPをご覧ください。
問合せ:生活環境課
【電話】224-5035
■人権擁護委員によるよろず相談
日時:10月14日(火) 13:00~16:00
場所:豊野支所
問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】224-5084
■特設行政相談所の開設
総務大臣から委嘱を受けた民間有識者の行政相談委員が、公正・中立の立場から国など行政への苦情や意見、要望を受け付けます。
日時:10月8日(水) 10:00~13:00
場所:市民交流スペース(第一庁舎1階)
問合せ:広報広聴課
【電話】224-5004
