くらし 10月の市政番組

※放送日時と内容は変更になる場合があります。
※[再]は再放送です。

■テレビ
◇TSB ふれ愛ながの市政ガイド
・11日(土)11:25~11:30 ながの百景を訪ねて
・18日(土)11:25~11:30 NAGANO体力・健康チェックキャラバン

◇abn ふるさとステーション
・19日(日)17:25~17:30 農作業って楽しい!~農家民泊で地域を活性化

◇NBS ふれ愛ながの(手話通訳入り)
・18日(土)10:45~11:15 森の適正な維持管理~森の役割を考えよう

◇INC 長野きらめきチャンネル
月~金曜日:1日3回
土・日曜日:1日1回
・災害対策を考える~地附山地滑りから40年

※TSBとINCは市公式Youtubeでも配信しています。

■ラジオ
◇SBC ふれあい21 こちら長野市です
・25日(土)17:35~17:45 市立博物館秋の企画展を紹介!

◇FMぜんこうじ 長野市広報-ふれ愛ガイド
月~金曜日9:00~9:10・[再]12:50~13:00
1日(水) ごみ分別強調月間
2日(木) 里親制度
3日(金) 子どもの体験・学び応援事業「みらいハッ!ケン」プロジェクト 「みらいハッ!ケン月間」
6日(月) 南部図書館からのお知らせ
7日(火) 野生キノコによる食中毒防止[再]
8日(水) 戸籍へのフリガナ記載[再]
9日(木) ごみ分別強調月間[再]
10日(金) 10月・11月の文化芸術イベント
13日(月) 南部図書館からのお知らせ[再]
14日(火) 鬼無里のおすすめ観光スポット
15日(水) 産業フェアin信州2025
16日(木) ワールドフェスタin長野2025
17日(金) 青少年健全育成フェスティバル
20日(月) 長野市長選挙
21日(火) 市立博物館企画展「平五郎座右記~藤屋御本陳と変わり行く門前町~」
22日(水) 第55回長野市農業フェア
23日(木) 産業フェアin信州2025[再]
24日(金) 里親制度[再]
27日(月) 子どもの権利
28日(火) 子どもの体験・学び応援事業「みらいハッ!ケン」プロジェクト 「みらいハッ!ケン月間」[再]
29日(水) 第6回ながの子ども・子育てフェスティバル
30日(木) 11月の観光情報
31日(金) 広報ながの11月号の見どころ