- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上田市
- 広報紙名 : 広報うえだ 令和7年10月号
■11月のおはなし会

■武石ともしび博物館
▽ともしび茶会
日時:11月1日(土)10:00~14:00(最終受付13:30)
茶室は(1)10:00(2)10:40(3)11:20(4)13:00(5)13:40の5回
内容:秋の最終茶会を開催します!深まる秋に、野点や茶室でお茶をお楽しみください。
料金:無料(別途入館料)
定員:各回5名(野点は定員なし)
申込:野点は不要。茶室は10月23日(木)~30日(木)に電話で
問合せ:【電話】85・2474
(月曜日・祝日の翌日休館)
■信州国際音楽村
●第1回 こども未来音楽祭
音楽の楽しさと感動・未来への希望を届ける「こども未来音楽祭」を初開催します。金子三勇士さんをミュージックアドバイザーに迎え、子どもたちがプロとの共演ステージや、コンサートを通じて本物の音楽に触れ、自分らしい未来を描くきっかけを育みます。
▽家族でお出かけ!みんなの音楽会
日時:11月29日(土)14:00~
内容:
・第1部 夢のジョイントコンサート 地域の子どもたちとピアニスト
金子三勇士さんの共演ステージ
・第2部 金子三勇士ミニリサイタル
親子で楽しめる、音楽ホールでの本格的なクラシックコンサート
出演:金子三勇士(ピアノ)、丸子中央小学校合唱クラブ、信州国際音楽村少年少女合唱団
料金:一般2,000円、小・中学生500円(全席自由)
※窓口、チケットぴあで販売
※未就学児入場不可
※市民割1,000円(窓口販売のみ。住所のわかるものをご持参ください)
▽ピアノフレンズコンサート
日時:11月30日(日)14:00~17:00
内容:公募による地域のピアノ愛好家の皆さんが主役のピアノリレーコンサート
出演:地域のピアノ愛好家の皆さん10組(ピアノ独奏や連弾など)
司会:金子三勇士
各イベントの詳細は信州国際音楽村ホームページをご覧ください。
問合せ:【電話】42・3436
(月曜日休館)
■上田情報ライブラリー
●繭(まゆ)ホールコンサート
八重山唄心(やいまうたぐくる)~沖縄のそよ風~
日時:11月15日(土)18:45~20:00(受付18:15)
出演:山極知香(唄・三線)、山極知臣(ピアノ)
曲目:鷹(ばすぃ)ぬ鳥(とぅるぃ)節ほか
定員:先着60名
料金:1,200円(予約1,000円)
※高校生以下無料(要申込)
申込:10月24日(金)以降、電話または窓口で
主催:NPO上田図書館倶楽部
●特別講演会 信濃の西行伝承地を巡る
日時:11月22日(土)13:30~16:00
場所:上田駅前ビルパレオ2階 会議室
内容:
(1)講演会
演題…西行は「姥捨山」を見たか―信濃の西行伝承と西行和歌―
講師…西澤美仁氏(上智大学名誉教授)
(2)対談
テーマ…信濃の西行伝承
対談者…中西満義氏(元上田女子短期大学教授)
・(1)(2)共通事項
定員:先着60名
料金:500円
主催:NPO長野県図書館等協働機構
●資料整理・蔵書点検などのため休館します
期間中、他のエコール管内の図書館(上田図書館、創造館分室、丸子図書館、真田図書館、武石公民館図書室、東御市・坂城町・長和町・青木村の各図書館)は休館日を除いて開館しています。
休館中は、返却ポストまたは他のエコール管内図書館へ本を返却してください。
休館期間:11月5日(水)~7日(金)
●大人の社会見学 公開講座・大学図書館見学
日時:11月11日(火)9:30~15:45(受付9:00)
場所:
・午前…上田図書館2階 大会議室(公開講座)・上田点字図書館(見学)
・午後…信州大学繊維学部(見学・バスで移動)
内容:読書バリアフリーと大学図書館の取り組みを学びます。
講師:西澤達夫氏(日本障害者リハビリテーション協会参与)
対象:市内在住で18歳以上の方
定員:午前コース先着25名、1日コース先着20名
料金:100円(保険代)
※1日コースのみ
持ち物:筆記用具、飲み物、昼食(1日コースの方)
申込:10月23日(木)~11月2日(日)に電話または窓口で
主催:としょかん実験室
●「こころ」と頭の実用セミナーなど、その他のイベント情報は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:【電話】29・0210
(火曜日休館)
