くらし 上田市 地域おこし協力隊を紹介します #8

井上 研太朗 隊員
(森林整備課所属)
前住所:埼玉県川越市
着任:令和7年4月1日

●活動ミッション
林業振興、木材利用促進、林業従事者の確保・育成

Q1 活動内容・目標
信州上小森林組合で新人育成指導を受けながら、林業の担い手不足という課題の原因を探り、持続的な対策を考察しています。まずはSNSなどを活用して林業とはどのような仕事なのか、リアルな部分まで発信していく予定です。SNSを通じて少しでも多くの方に林業に興味を持っていただき、林業従事者を増やせればと考えています。また、雇用後の研修体制やバックアップ基盤なども見直して、離職率が軽減できるよう活動していきます。

Q2 上田市の好きな場所
毎朝、東西南北のさまざまな山の現場に向かっているのですが、どちらを向いても必ず目に入る田園の景色がお気に入りです。季節の移り変わりを、見た目や香りで教えてくれるのが素敵だと思います。今の季節は、朝日に輝く垂れ下がった稲穂の神々しさがたまりません。

Q3 市民の皆さんへ
上田市は景色や街並みに多彩な魅力があり、山菜や水も豊富。山を眺めると林業の現場が市街地からでもわかります。もっと市民の皆さんと林業との距離が縮まり、山の価値が少しでも広まれば嬉しいです。

■地域おこし協力隊とは
地方の自治体が都市地域から人材を受け入れ、新しい視点や柔軟な発想で「地域協力活動」に従事してもらい、その地域への定住・定着を図る取り組みです。市では、現在10名の隊員が農林業、観光、空き家、脱炭素、地域猫などさまざまな分野で活動中です。

問合せ:移住交流推進課
【電話】71・6734