- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県須坂市
- 広報紙名 : 広報須坂 令和7年2月号
◆求職者セミナー 受講生募集
日時:2月28日(金)午後2時~4時
場所:botaミーティングルーム(須坂駅前ビルシルキー1階)
テーマ:「採用をつかみ取る!就職活動ステップ講座」
講師:高橋知也(キャリアコンサルタント・産業カウンセラー)
受講料:無料
対象:求職中の方
定員:20人
申込方法:電話または電子申請
申込期限:2月25日(火)
※託児があります。ご希望の方は2月14日(金)までにお申し込みください。
申込・問合せ:須坂市就業支援センター
【電話】246-3501
◆農業セミナー 受講生募集
基本的な栽培知識と技術を習得します。
◇モモ栽培セミナー
内容:
・コース(1)…年5回程度、主要な作業の実習
・コース(2)…コース(1)の実習に加え、担当する木を決めて、収穫までを実習
※草刈り、防除の作業は畑の管理者が行います。
受講場所:市内の園地
受講料:無料
対象:
・モモ栽培をしている方
・栽培を検討中の方で農業経営を行っている方や目指す方
定員:各10人(申込順)
申込期限:2月28日(金)
申込・問合せ:農林課
【電話】248-9004
◇長芋栽培セミナー
内容:年10回程度、主要な作業の実習
受講場所:市内の園地
受講料:無料
対象:
・長芋栽培をしている方
・栽培を検討中の方で農業経営を行っている方や目指す方
定員:10人(申込順)
申込期限:2月28日(金)
申込・問合せ:農林課
【電話】248-9004
◇須高果樹セミナー(リンゴ・ブドウ)
日程:4月以降、毎月1回程度
受講料:無料
対象:須高地域(須坂市・小布施町・高山村)で、出荷・販売を目的とした果樹栽培を行っている方で、Iターン・Uターンなどにより新規就農した方、または農業研修を受けている方など
定員:50人(申込順)
申込期限:3月14日(金)
申込・問合せ:
・長野農業農村支援センター技術経営普及課地域第三係【電話】234-9535
・JAながの須高営農センター営農課【電話】245-0153
◆県シニア大学長野学部 学生募集
対象:おおむね50歳以上の県内在住の方
申込期間:2月1日(土)~3月31日(月)
◇一般コース
元気に楽しく地域活動を行うための幅広い分野の学習・実践を行います(生きがい、仲間づくり、社会参加のきっかけづくり)。
受講期間:2年間(年間15日)
年間授業料:1万2000円
※ほか教材費や自治会費
受講場所:長野保健福祉事務所(長野市)ほか
◇専門コース
地域課題を解決する専門的なスキルを持った人材の養成を目指します(創造的な生き方、地域創造、社会的起業)。
受講期間:1年間(年間12日)
年間授業料:2万6000円
※自主活動に要する経費が必要となる場合があります。
受講場所:県立長野図書館(長野市)ほか
申し込みなどの詳細は県シニア大学ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ:高齢者福祉課
【電話】248-9020