- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県伊那市
- 広報紙名 : 市報いな 令和7年7月号
■[募集]「モバイルクリニック」事業 愛称募集
現在運行中の「INAヘルスモビリティ」の利用拡大に伴い導入する妊産婦健診用車両の愛称を募集します。
募集期間:8月1日(金)まで
応募資格:市内在住、在勤、または在学の中学生以上の方
募集:テーマ未来を育む、柔かいぬくもりのような愛称
表彰(副賞あり):採用者(1名)を表彰します。
※応募は、右の二次元コードからお願いします。(二次元コードは本紙参照)
問合せ:企画政策課 新産業技術推進係
■[募集]第28回長野県障がい者文化芸術祭の作品募集
この芸術祭は、障害者の文化芸術活動の振興と社会参加の促進を図るため、文化芸術活動の成果を発表し、その鑑賞を通じて、障害の有無にかかわらず、出会いとふれあいの輪を広げる機会として、長野県が毎年開催しています。多くの方の出展と参加をお願いします。
応募資格:県内に住所を有する障害者
募集作品:絵画、手工芸、書道、写真など
申込期間:7月15日(火)~8月1日(金)
※作品提出の時期は、申込受付後にお知らせします。
申込先:社会福祉課 障害者係
文化芸術祭開催日:9月20日(土)・21日(日)
会場:長野県障がい者福祉センターサンアップル
※詳しくは市公式ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ:社会福祉課 障害者係
■[募集]令和7年10月入学放送大学入学生募集
放送大学は、BS放送やインターネットなどを利用して授業を行う通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。
出願期限:
・第1回…8月29日(金)まで
・第2回…9月11日(木)まで
資料請求・お問い合わせ先:放送大学長野学習センター
【電話】0266-58-2332(【URL】https://www.ouj.ac.jp)
問合せ:生涯学習課 生涯学習文化振興係
■[募集]伊澤修二記念音楽祭 合唱団員募集
10月25日(土)に開催する、伊澤修二記念音楽祭に出演する合唱団員を募集します。東京藝術大学音楽学部の学生オーケストラと大迫力の共演をしてみませんか。
合唱曲目:マタイ受難曲より「No.54コラール」「No.68終結合唱」
練習日:8月24日から毎週日曜日 ※9月7日を除く。
時間:午後6時30分~8時30分
会場:伊那公民館またはいなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
申込期限:8月15日(金)
問合せ:生涯学習課 生涯学習文化振興係
■[相談]人権相談所を開設します
家庭問題、離婚、近隣のトラブル、職場・学校での差別やいじめ、生活上の悩みなどの相談に人権擁護委員が応じます。
▽長谷会場
日時:7月1日(火)午前10時~午後3時
会場:長谷公民館
▽高遠町会場
日時:7月10日(木)午前10時~午後3時
会場:高遠町総合福祉センターやますそ
※相談は無料で秘密は固く守られます。
問合せ:地域創造課 人権男女多文化共生係