くらし 文化施設だより 2025年7月号


■Inspection Report
社会教育委員が行く
富県公民館主催 第58回 高鳥谷山区民ハイキング
令和7年5月3日(高鳥谷山及び栂平)

第58回を迎える富県公民館主催の「高鳥谷山(たかずやさん)区民ハイキング」に今年も参加しました。今年は多くの区民の皆さんが参加され、各地域の集合場所から高鳥谷山を目指しました。
私は、貝沼・桜井ルートの集合場所である御殿場遺跡から約2時間半かけて高鳥谷スカイラインを歩き、栂平(つがだいら)まで登りました。
栂平では、富県区民全体が集い、交流を行います。特に富県小学校と新山小学校は卒業後の中学校が異なるため、児童による学校紹介や校歌の交換などの交流は、子どもたちだけでなく大人たちにとっても大切な時間となっています。
ちなみに、帰りは約2時間で下山できました。私自身20回以上は参加していますが、いつまで参加できるか挑戦中です。
これからもこの区民ハイキングと、子どもたちと地域の交流が長く続く事を願っています。
小松 由和(こまつ よしかず)