くらし information-援助・補助

■給付金の申請をお忘れなく
▽定額減税補足給付金(不足額給付)
不足額給付とは、令和6年に支給した調整給付金(当初給付分)の算定に際し、令和5年所得等を基にした推計額(令和6年分推計所得税額)を用いて算定したことにより、結果として支給額に不足が生じた方などに対し、不足する額を支給するものです。
対象となる方へは「支給のお知らせ」または「確認書」を送付しています。「確認書」が届いた場合、必要事項を記入いただき、定額減税調整給付室へご返送ください。「支給のお知らせ」が届いた場合、返送不要です。
※定額減税とは、納税者および同一生計配偶者または扶養親族1人につき、4万円(令和6年分所得税額から3万円、令和6年度分住民税所得割額から1万円)を減税するものです。

申請期限:9月30日(火)
※期限後の申請は受け付けできませんのでご注意ください。

問合せ:定額減税調整給付室