くらし まちかどトピックス

■5/24~6/15 850種3000株のバラがお出迎え
2025信州なかのバラまつり
一本木公園で信州なかのバラまつりが開催され、今年も市内だけでなく県内外からも多くの方が来園しました。
期間中はヴァイオリニストの相知明日香(おうちあすか)さんによるバラまつりオリジナルテーマ曲「Rosy」をはじめとしたコンサート、バラのソムリエ小山内健(おさないけん)さんによる講演会や公園ガイドなど多種多様なイベントが行われました。
来園者は園内に漂うバラの香りに包まれながら、色とりどりのバラを楽しんでいました。

■5/31・6/7 『仲間とつながり全力挑戦』
市内小学校運動会
市内の6小学校(中野・日野・延徳・平野・高社・豊田)で運動会が開催されました。
延徳小学校では短距離走や綱引き、玉入れなどが行われ、縦割り種目の借り人競争では、会場にいた全ての方を巻き込んだ競技が行われ、児童やその参加者は笑顔でグラウンドを駆け回っていました。

■6/22 安心・安全なまちを目指して
消防団総合技術大会
消防団の消防技術向上と日々の訓練成果を発表する消防団総合技術大会が市防災広場で行われました。
当日は中野消防署員の審査のもと、ポンプ車操法、小型ポンプ操法や応用ポンプ操法のほか、ラッパ吹奏、応急救護訓練が行われ、団員は日頃の訓練の成果を披露しました。

■5/25 中野市誕生20周年記念事業
斑尾ふるさと祭り
まだらおの湯周辺で第36回斑尾ふるさと祭りを開催しました。
当日は山菜の天ぷらやキノコ汁の振る舞い、竹とんぼなどを手作りできる体験コーナー、チョウゲンボウの講座、ニジマスのつかみ取りなどが行われ、多くの来場者でにぎわっていました。