健康 今年の健康診断を受け忘れていませんか? 特定健診(集団健診・個別健診)をご活用ください

国民健康保険に加入されている40歳から74歳までの方は、特定健診を無料で受診することができます。7~8月の集団健診を受診できなかった場合は、11月に実施される集団健診(二次特定健診)または通年で受診可能な個別健診をご利用ください。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、担当課までお問い合わせください。

■集団健診(二次特定健診)
対象年齢:40歳から74歳までの国民健康保険加入者、後期高齢者医療制度加入者
健診費用:無料
健診会場:保健センター
健診日時:11月14日(金)、17日(月)
・午前7時30分から午前9時30分まで
・午後1時30分から午後3時まで
受診方法:
(1)保健福祉課健康増進係へ電話で申し込み
(2)市から問診票を郵送
(3)ご都合の良い日程で受診
※令和7年(2025年)1月頃の各種健診申し込みの際に、市で行う集団健診を申込みされた方には、6月に問診票をお送りしてあります。なくされた場合は、ご連絡ください。

■個別健診
対象年齢:40歳から74歳までの国民健康保険加入者
健診費用:無料
受診期間:令和8年(2026年)3月31日まで
受診方法:
(1)市民環境課国保年金係へ電話で申し込み
(2)市から受診券を郵送
(3)受診日を予約し受診
※令和7年(2025年)1月頃の各種健診申し込みの際に、医療機関で行う個別健診を申込みされた方には、5月に受診券をお送りしてあります。なくされた場合は、ご連絡ください。

▽個別健診実施医療機関
・飯山赤十字病院
・いいやまファミリークリニック
・みゆき会クリニック
・北信総合病院
・長野市民病院
・長野中央病院

■国民健康保険人間ドック補助金
国民健康保険に加入されている方に、人間ドックの検査費用の一部を補助しています。受診前に、市民環境課国保年金係で申請してください。詳しくは市ホームページをご覧ください。
対象年齢:35歳(受診する年度末までに35歳に達する方を含みます)から74歳までの国民健康保険加入者
補助金額:
・日帰りドック…20,000円
・一泊二日ドック…25,000円
※年度内に35・40・45・50・55・60・65・70歳の誕生日を迎えられる方は、30,000円(対象 日帰り、一泊二日)
指定医療機関:
・飯山赤十字病院
・みゆき会クリニック
・北信総合病院
・長野市民病院
・長野中央病院
・新生病院
※指定医療機関以外での受診でも補助金申請をすることができます。受診後に、領収書・検査結果・印鑑・振込口座のわかるものをお持ちになって、国保年金係でご申請ください。

後期高齢者医療保健でも、人間ドックの検査費用の一部を補助しています。詳しくは保健福祉課健康増進係までお問い合わせください。

■注意
同一年度内で、集団健診、個別健診、国民健康保険人間ドック補助金、後期高齢者医療保険人間ドック補助金を重複して受けることはできません。

問合せ:
市民環境課 国保年金係【電話】0269-67-0726
保健福祉課 健康増進係【電話】0269-67-0727