イベント 飯山市文化交流館 なちゅらのお知らせ

《お知らせ》
■大阪市・飯山市市民交流姉妹都市企画
「日本古楽アカデミー.」バロック音楽への誘い ~バッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディ~

関西を拠点に活動する、オリジナル楽器を使用したバロック音楽団体「日本古楽アカデミー.」。
2017年ヴァイオリン奏者 中山裕一氏を中心に発足。英国バロックヴァイオリンの巨匠Simon Standage氏を名誉顧問に迎え国内外の演奏者との共演も多数行っています。
ここ飯山では、2023年以来の公演となります。ぜひご覧ください。

日時:11月15日(土)15:00開演(14:30開場)
場所:飯山市文化交流館なちゅら 小ホール
出演者:
・ヴァイオリン…中山裕一
・ヴァイオリン…大谷史子
・ソプラノ…藤井千秋
・トランペット…福中明
・リコーダー…村田佳生
・演奏…日本古楽アカデミー
プログラム:
・G.F.ヘンデル…合奏協奏曲作品6第9番HWV327よりAllegro
・A.ヴィヴァルディ…リコーダー協奏曲ハ長調 RV443
・G.F.ヘンデル…歌劇《セルセ》HWV40より「オンブラ・マイ・フ」
・G.F.ヘンデル…トランペット組曲 ニ長調 HWV341
・J.S.バッハ…2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
・J.S.バッハ…カンタータ51番 「もろびとよ歓呼して神を迎えよ」BWV51
※プログラムは変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
チケット:全席自由 一般2,000円 高校生以下1,000円
※未就学児の入場不可。
プレイガイド:飯山市文化交流館なちゅら(火曜日休館 取扱時間 9:00~17:00)
主催:飯山市/飯山市教育委員会
その他:
・車椅子での鑑賞をご希望の方はお問い合わせください。
・当館駐車場は、限りがありますので満車の際は、飯山駅市営駐車場(有料)をご利用ください。

問合せ:飯山市文化交流館 なちゅら
【電話】0269-67-0311(火曜休館)

《お知らせ》
■『モデトロ・サクソフォン・アンサンブル』コンサート
聴衆とともに時空を遊ぶサクソフォン・カルテット「モデトロ・サクソフォン・アンサンブル」。
昨年、市内の小学校6年生、中学生を対象としたアウトリーチを行い、楽しく親しみやすい雰囲気で、子どもたちに音楽の魅力を伝えました。コンサートでは多彩なレパートリーを披露します。ぜひご覧ください。

日時:11月29日(土)14:00開演(13:30開場)
場所:飯山市文化交流館なちゅら 大ホール
出演:Modétro Saxophone Ensemble/モデトロ・サクソフォン・アンサンブル
・ソプラノ・サクソフォン…飯塚恭平(神奈川県出身)
・アルト・サクソフォン…西田 剛(長野県出身)
・テナー・サクソフォン…森田奈旺(埼玉県出身)
・バリトン・サクソフォン…歌頭(かとう) 諒(栃木県出身)
プログラム:
・D.エリントン…A列車で行こう
・松田聖子メドレー
・W.オルブライト…ファンタジー・エチュード
・G.ガーシュウィン…ラプソディ・イン・ブルー ほか
チケット:一般2,000円、高校生以下1,000円 全席自由
※未就学児の入場不可。
プレイガイド:飯山市文化交流館なちゅら(火曜日休館 取扱時間 9:00~17:00)
主催:飯山市/飯山市教育委員会

問合せ:飯山市文化交流館 なちゅら
【電話】0269-67-0311(火曜休館)