- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県東御市
- 広報紙名 : 市報とうみ 2025年10月号
■姉妹都市アメリカオレゴン州マドラス市高校生ホームステイ参加者募集
日程:令和8年3月の7泊9日(予定)
内容:マドラス市でのホームステイ
参加資格:市内在住の高校生
募集人数:5名程度
選出方法:作文および面接
提出書類:
(1)参加申込書(市ホームページからダウンロード)
(2)作文(「ホームステイに望むこと」と題して、800字以内)
申込期限:11月28日(金)
参加費用:約40万円(令和5年度実績・協会補助後の金額)
※パスポート申請手続き費用・施設入場料等個人経費が別途必要となります。
申込み・問合せ:東御市国際友好協会事務局(地域づくり支援課 地域コミュニティ推進係)
【電話】75-5506
■「第9回田中まちなかフリーマーケットandマルシェ」出店者募集中
田中商店街の魅力発信、賑わいの創出をテーマに、今回で9回目となるフリーマーケットandマルシェを開催します。
日時:11月8日(土)午前10時~午後3時
場所:田中商店街
内容:商店街の空きスペースを利用したフリーマーケットandマルシェ
出店者募集内容:募集定員など詳細は市ホームページをご覧ください。
対象者:責任者が18歳以上の方
出品形態:手作り雑貨や古着、リユース品や小物販売、飲食関係(キッチンカー等)
出店料:
通常出店 1000円
飲食関係 2000円
応募期限:10月10日(金)まで
9月より募集をおこなっているため、広報掲載時点で募集定員に達している場合もございますので、あらかじめご了承ください。
申し込み:左記の二次元コードよりお申込みください。
※二次元コードは本紙参照
申込み・問合せ:
中心市街地活性化協議委員会(申込…東御市商工会)【電話】75-5536
(事務局…商工観光課 商工労政係)【電話】64-5895
■ボッチャ審判講習会・2025とうみボッチャリーグ戦・とうみボッチャ~第10回記念大会参加者募集
◇ボッチャ審判講習会
日時・会場:
※いずれかを受講
10月28日(火)午後7時~午後9時 滋野コミュニティセンター
10月30日(木)午後1時30分~午後3時30分 和コミュニティセンター
10月31日(金)午後7時~午後9時 祢津公民館
対象:ボッチャに興味関心のある方、下記のリーグ戦に参加予定のチーム
定員:各会場 20名程度
◇2025とうみボッチャリーグ戦
日時:全て午前9時~正午
第1戦 11月8日(土)
第2戦 12月20日(土)
第3戦 令和8年1月24日(土)
場所:東御中央公園第一体育館
対象:ボッチャを定期的に行っている東御市内各団体より1チーム
参加条件:上記の審判講習会を必ず受講(各チーム2名)の上、原則リーグ戦で審判をすること
定員:団体戦16チーム(抽選あり)
参加費:1500円
申込期限:10月14日(火)
申込方法:講習会は電話で、リーグ戦は指定の申込書にて申込
◇とうみボッチャ~第10回記念大会
ボッチャ金メダリスト杉村選手再来訪!スギムライジングに挑戦!
日時:11月30日(日)
(1)スキルアップクリニック 午前10時~正午
(2)競技大会 午後1時~午後4時30分
場所:東御中央公園第一体育館
スペシャルゲスト:杉村英孝氏/内藤由美子氏(東京パラリンピック ボッチャ金メダリスト/コーチ)
対象:
(1)どなたでも
(2)競技を目的にボッチャを行っている団体等
定員:
(1)120名程度
(2)32チーム(同団体からは2チームまで可、東御市民優先、応募多数の場合は抽選)
参加費:
(1)1人 100円
(2)1チーム 2000円
申込期限:11月8日(土)
申込方法:指定の申込書または申込フォームより申込み
・とうみボッチャリーグ戦 開催要項・申込書
・とうみボッチャ~第10回記念大会 開催要項・申込書
※二次元コードは本紙参照
申込み・問合せ:「みんなの健康×スポーツ」実行委員会事務局(公益財団法人 身体教育医学研究所内)
【電話】61-6148(文化・スポーツ振興課 スポーツ係)
■ハロートレーニング 12月開講コース受講者募集
対象者:ハローワークに求職の申し込みをしている方
募集コース:機械CAD/NC加工科
定員:15名
訓練期間:(6か月訓練)12月2日(火)~令和8年5月27日(水)
場所:ポリテクセンター長野(長野市吉田4-25-12)
受講料:無料(テキスト代等 別途)
内容:ものづくりの知識・技能・技術を身に付け、早期に就職をしていただくためのハロートレーニング(公共職業訓練)です。
申込期限・申込先:11月7日(金)までにお近くのハローワークへ。
◇施設見学会のご案内
日時:10月15日(水)、11月5日(水)午前10時~正午(予定)
場所:ポリテクセンター長野(長野市吉田4-25-12)
対象者:求職中または転職を検討中の方
問合せ:ポリテクセンター長野
【電話】026-243-7856