くらし 令和6年度「小海町物価高騰町民生活支援事業」を実施します

町では、度重なる原油価格の高騰及び食料品等物価上昇の影響を受ける町民の生活を支援し、経済的負担の軽減を目的に小海町町民生活支援事業を実施します。

■対象者は以下の要件を満たす方です。
(1)令和7年2月1日現在において、住民基本台帳に登録されている者。
(1)に規定する者の被扶養者であり、所得申告において扶養控除の対象者として証することができる学生等
※扶養控除の対象者に限っては、扶養控除確認のできる書類を添付し申請を必要とします。(学生証及び扶養控除確認書類等)
所得申告は令和6年度のものとし、申請は令和7年4月30日まで。

■交付額は、1人あたり10,000円です。
1,000円×10枚のこうみPねっと商品券が交付されます。

■町民生活支援券(こうみPねっと券)を郵送(ゆうパック)します。
役場から世帯ごとに「小海町物価高騰町民生活支援券」を郵送いたします。3月上旬頃から発送開始となりますので、到着までしばらくお待ちください。

商品券が届かないという方は、町民課高齢者支援係【電話】92-2525までお問い合わせ下さい。