- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長和町
- 広報紙名 : 広報ながわ 令和7年5月号
暖かく過ごしやすい季節となり、目・鼻のかゆみとともに春の訪れを感じています。町でも様々な場所で桜が綺麗に咲いていましたが、皆様はお花見に行かれましたでしょうか?私は混む時期からずらして、実家近くの公園へお花見に行ってきました!ポカポカ陽気で涼しい風が吹く中、のんびりと自家製サンドウィッチを食べたのが、とてもいい時間だったので来年もまた少し時期をずらして、ゆっくり桜を楽しみたいと思っています。
私が春の訪れを感じるタイミングとして、冬の寒さが段々と和らぎ、暖かくなってくることも要因の一つとしてありますが、冬とは違う「春の匂い」をふとした瞬間に感じた時、特に春の訪れを感じます。この「春の匂い」の正体は何なんだろうと思い、調べてみたところ、沈丁花・ヒサカキ・土の匂いが一般的に言われている「春の匂い」の正体だそうです。昨今は地球温暖化の影響もあり、すぐに夏並みに暑くなってしまうので新年度で疲れもあると思いますが春を楽しんでいきましょう!(荒)