長和町(長野県)

新着広報記事
-
子育て
卒業・卒園ー旅立ちの日にー
町内の各保育園・小学校・中学校で、卒園式・卒業式が行われました。恩師や後輩、友達と別れを告げ、それぞれが新たな道へ歩き始めました。 卒業生の皆さん、今までの思い出を大切にしながら新たな生活も楽しんでください。 3/18(火)長門小学校卒 業式 3/18(火)和田小学校 卒業式 3/19(水)依田窪南部中学校 卒業式 3/22(土)ながと保育園 卒園式 3/22(土)和田保育園 卒園式
-
くらし
缶の出し方について検討しています
町のごみ出しルールでは、缶はアルミとスチールの素材に分け、別々の袋に分別して出していただくこととなっています。 令和6年8月21日に開催した、第1回廃棄物対策検討委員会の中で『缶の出し方について』、近隣市町村の状況や処理業者の作業方法などを一つの議題として、状況報告させていただきました。委員の皆さまからご意見をいただいた結果を踏まえ、今後アルミやスチールに分けず、バラで出すことを委員会でご確認いた…
-
くらし
信州・長和町地域おこし協力隊
■古道を知り今そして未来へ 髙田(たかだ)傑(すぐる)隊員 こんにちは!春を感じる心地良い日和が多くなってきた季節となりました。早いもので、長和町に移住して、4月末で丸3年となりいよいよ卒業間近となってきました。 ◇活動期間の3年間を振り返ってみて… 振り返ってみれば、「第12回美ヶ原トレイルラン」イベントの参画から始まり、スポーツ庁補助金を活用した新たなスポーツ振興事業に関わらせて頂いたり、観光…
-
くらし
相続登記が義務化されました!
-
子育て
今月のカシャ
2月20日(木)、長門小の2年生が地域の方の支援のもと、竹馬を作りました。乗って歩くのは難しそうでしたが、めげずにチャレンジしていました。
広報紙バックナンバー
-
広報ながわ 令和7年4月号
-
広報ながわ 令和7年3月号
-
広報ながわ 令和7年2月号
-
広報ながわ 令和7年1月号
-
広報ながわ 令和6年12月号
-
広報ながわ 令和6年11月号
-
広報ながわ 令和6年10月号
-
広報ながわ 令和6年9月号
-
広報ながわ 令和6年8月号
-
広報ながわ 令和6年7月号
-
広報ながわ 令和6年6月号
-
広報ながわ 令和6年5月号
-
広報ながわ 令和6年4月号
-
広報ながわ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 長野県長和町ホームページ
- 住所
- 小県郡長和町古町4247-1
- 電話
- 0268-68-3111
- 首長
- 羽田 健一郎