- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県原村
- 広報紙名 : 広報はら 2025年8月号
■移動村長室
村長が村内の各所に出向き、皆様と懇談します。村をより良くするため、皆様のご提案をお寄せください。
希望者は、事前にお申し込みください。
日時:8月19日(火) 午後1時30分~午後6時30分
場所:村内のご希望の場所、または役場2階村長室
問合せ:総務課 総務係
【電話(直通)】79-7922
■統計グラフコンクール作品募集
村内の学生及び一般の方から統計グラフを活用したポスターを募集します。応募規格・要領等は、村ホームページや窓口でご確認ください。たくさんのご応募お待ちしております。
テーマ:自由
応募締切:8月22日(金)
提出窓口:企画財政課 企画係にご提出ください。
その他:応募作品は9月1日(月)~9月12日(金)の間、役場1階ロビーに展示します。また入賞作品には賞状・副賞を贈呈いたします。
問合せ:企画財政課 企画係
【電話(直通)】79-7942
■緑の募金へのご協力ありがとうございました!
「緑の募金」につきましては、多くの方のご理解とご協力のもと村内で386、421円の募金が集まりました。集まった募金は全額、諏訪地域森林づくり・林業振興会を通じ、(公財)長野県緑の基金へ送られ、公共施設への緑化木配布や各植樹祭・育樹祭の開催など地域の緑化推進、森林整備活動に役立てられます。多くの皆様にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
問合せ:農林課 農村整備係
【電話(直通)】79-7932
■原村森林整備計画変更計画書の公表について
令和5年4月1日から令和15年3月31日までの10年を一期とし、今回「原村森林整備計画変更計画書」を策定しました。これは、本村の森林整備の基本的な方針となります。詳細につきましては、村ホームページよりご覧ください。
問合せ:農林課 農村整備係
【電話(直通)】79-7932
■各種相談日
◇相続登記特別無料相談〈要予約〉
日時:8月4日(月)~8月8日(金) 午前9時~午後4時
場所:県内各司法書士事務所
内容:相続や登記、遺言等について相談したい方は、直接お近くの司法書士事務所にお問い合わせの上、お出かけください。
担当:長野県司法書士会
問合せ:【電話】026-232-7492
◇出張年金相談〈要予約〉
日時:8月6日(水) 午前10時~午後3時
場所:富士見町役場3階 会議室
担当:岡谷年金事務所職員
問合せ:【電話】23-3661
◇税務相談〈要予約〉
日時:8月6日(水) 午前10時~正午
場所:下諏訪商工会議所会館2階
担当:関東信越税理士会諏訪支部
問合せ:【電話】28-6666
◇女性の就業相談〈要予約〉
日時:8月8日(金) 午前10時30分~正午
場所:子ども・子育て支援センターはらっぱ
担当:長野県Jobサポ支援員
問合せ:商工観光係
【電話】79-7929
◇交通事故巡回相談〈要予約〉
日時:8月14日(木) 午前10時~午後3時
場所:諏訪地域振興局(諏訪合同庁舎内)
担当:長野県交通事故相談所 相談員
問合せ:【電話】57-2902
◇結婚相談〈要予約〉
日時:8月16日(土) 午後1時~午後5時(1件60分)
場所:予約時にお知らせ
内容:毎月第3土曜日に結婚相談所を開設しています。
なお、結婚相談は祝日等も可能です(予約制)。お気軽にご利用ください。
担当:原村マリッジサポートセンター(企画財政課 企画係内)
問合せ:【電話】79-7942
【メール】[email protected]
◇非行・犯罪相談〈要予約〉
日時:8月29日(金) 午前10時~正午
場所:諏訪市公民館302号室
担当:諏訪地区更生保護サポートセンター
問合せ:【電話】55-2786
◇子どものための養育費相談会
日時:8月30日(土) 午前10時~午後9時
担当:司法書士(全国一斉無料電話相談)
【電話】0120-567-301
(当日のみの専用電話です)
内容:養育費について司法書士に無料で相談できます。
問合せ:長野県司法書士会
【電話】026-232-7492
◇65歳以上の方の総合相談窓口
受付:24時間365日
内容:高齢者の皆さんが、安心して自分らしい生活が送れるように様々な面から支援します。
担当:原村地域包括支援センター ひだまり(老人保健施設さくらの内)
問合せ:【電話】70-1200