- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県原村
- 広報紙名 : 広報はら 2025年8月号
■レシピ244 パプリ花(カ)バーグ
たんぱく質もしっかりとれるので、夏におすすめのメニューです。
◇材料(4人分)
・赤パプリカ 1個
・薄力粉 小さじ1と1/2
〈A〉豚ひき肉 85g
〈A〉鶏ひき肉 85g
〈A〉玉ねぎ 60g
〈A〉パン粉 大さじ7
〈A〉塩 少々
〈A〉こしょう 適量
《ソース》
〈B〉しょうゆ 小さじ1と1/2
〈B〉砂糖・みりん・水 小さじ1
・片栗粉 小さじ1/2
◇作り方
(1)パプリカは幅2cmの輪切りに、種とワタを取り除く。
(2)パプリカのヘタの周りとおしり、玉ねぎはみじん切りにする。
(3)(2)のパプリカと玉ねぎ、Aの具材と調味料をボウルに入れて、粘りがでるまでこねる。
(4)輪切りにしたパプリカに薄力粉をまぶし、(3)を詰める。
(5)フライパンに油をしき、(4)を焼く。(ハンバーグの要領で両面焼いたらフタをして蒸し焼きにする)
(6)鍋にBの調味料を入れ、火にかける。
(7)沸騰したら弱火にし、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
(8)お皿に(5)を盛り付け、(7)のソースをかけたら完成!
◎パプリカは、黄色・赤色を組み合わせるとカラフルなパプリ花バーグを作ることができます。
問合せ:保健福祉課 管理栄養士