- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県高森町
- 広報紙名 : 広報高森「あったかもり」 令和7年7月号
■今月は「認定こども園ぱどま」
―給食レシピ紹介―
「納豆和え」
◇材料(大人2人、子ども2人分)
・ひきわり納豆…100g
・きゅうり…1/2本(50g)
・キャベツ…葉3枚位(80g)
・プロセスチーズ…50g
・人参…1/2本(70g)
・ちりめんじゃこ…12g
・乾燥わかめ…Tスプーン1と1/2(1.5g)
・白いりごま…大さじ1/2(5g)
[だし醬油]
・醬油…大さじ1/2
・みりん…小さじ1/4弱
・だしかつお節…適量(1.4g)
◇作り方
(1)材料の下処理をする。
きゅうり…繊切り
キャベツ・人参…繊切りにし、さっと茹でて、水で冷やし水を切る。
チーズ…0.5cm角のさいの目切り
わかめ…戻して細かく切る。
(2)(1)に納豆とちりめんじゃこ、白いりごまを加えて、だし醬油で和える。
(納豆のタレを使用する場合は、調味料を控えてください。)
・だし醬油の作り方
醬油、みりん、かつお節を沸騰させ、かつお節を取り出す。
厚削りが作りやすいです。
◆レシピのポイント
野菜たっぷりで食欲のない時にもご飯が進む一品です。手軽に美味しく作れますので、これからの季節は夏野菜のオクラなどを加えてアレンジも楽しんでみてはいかがでしょうか?