イベント 木祖村友愛会

■“新緑祭り”楽しかったよ!
◇5月16日、17日開催
東海地区の皆さん(27名)と木祖村の皆さん(26名)の交流が出来ました。
今回は日進市から近藤市長はじめ8名の皆さんの参加と木祖村からは奥原村長、栗屋議長ほか多くの皆さんのご参加を戴き例年にも増して盛り上がった新緑祭りとなりました。
初日はゴルフコンペ(写真(1))で近藤市長が優勝するというサプライズがありましたが、自ら選んだ優勝賞品は「一番安そうな品」だったことが市長の人柄を感じさせました。
懇親会(写真(2))ではあららぎ荘の大広間が超満員となり、笑いと話題で大いに盛り上がりました。
2日目はあいにくの雨で植樹会が中止となるハプニングがありましたが、観光協会の機転の利いた「おもてなし」企画による「味噌川ダム資料館見学」(写真(3))「湯川酒造での試飲」(写真(4))「ウド汁作り方教室」が参加者に大変好評で胸をなでおろしました。
目玉イベントの「山菜採り」と「山菜弁当食事会」は予定通り実施出来ました。
今年の山菜(写真(5))は霜害もなく、抱えきれないくらい採れて大喜びでした。山菜食事(写真(6))は観光協会のスタッフと道の駅が総出で木祖村ならではの「田舎の味」を心を込めて作って頂き、腹も心も満たされました。
天候ハプニングはありましたが参加者の皆さんの満足したお顔と言葉に後押しされて来年も企画を練って実施したいと思います。
また、奥原村長の「毎年木祖村に来てくれる人が増えてありがたい」との言葉は大変励みになります。
※写真は本紙をご覧ください。