健康 健康づくりだより 心の相談会

4月になり新しい生活がスタートしました。嬉しいことや楽しいことも多い時期ですが、慣れないことで心が不安定になりがちな時期でもあります。心が不安定な時は、自分一人ではネガティブな感情から抜け出すのに時間がかかることもあります。一人で悩みこまず誰かに話して、視野を広めて別の道(捉え方)を探すのはとても大切なことです。自分らしい生活ができるよう一緒に考えていきましょう。

◆令和7年度 心の相談会
日時:毎月第4火曜日(9月第4火曜日は祝日のため、第5火曜日に実施)
(広報最終ページの保健ガイドや白馬村行政公式ホームページにて日程をご確認ください)
場所:白馬村保健福祉ふれあいセンター 2階 福祉相談室
相談方法:面談または電話
※要予約
相談時間:面談は30分~1時間、電話は30分
相談料:無料
相談員:臨床心理士
予約方法:
(1)電話
健康福祉課【電話】0261-85-0713
または役場代表【電話】0261-72-5000

(2)FAX
【FAX】0261-72-7001

(3)メール
【メール】[email protected]

お問合せ:白馬村役場 健康福祉課
【電話】0261-85-0713