子育て 小学校で租税教室を開催

8月26日(月)、小川小学校の6年生6名を対象に租税教室が開催されました。
長野税務署の方と役場の会計税務係の職員が、「税金って何?」というテーマで税金の種類や仕組みについて、DVDやマグネットを使用して税金の大切さや使い道を分かりやすく伝えました。
児童からは、税金がなくなってしまうことの大変さや税金の大切さが分かったなどの意見があり、有意義な租税教室となりました。