- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県栄村
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年11月号
津南町・十日町市(旧中里村・旧松之山町の区域)・栄村の3市町村で構成し、火葬・ごみ・し尿等の共同処理を行っている『津南地域衛生施設組合』の令和6年度の一般会計決算について概要をお知らせします。
■ごみ処理業務
◆ごみの量
◇総搬入量 3,781t(内栄村 503t)
前年度比 1.3%の減
内訳:
・燃えるごみ 3,110t
・金属ごみ 101t
・空びん 96t
・空缶 46t
・埋立ごみ 65t
・古紙 337t
・ペットボトル・白色トレイ 26t
1人あたりの排出量 381kg/年
1世帯あたりの排出量 906kg/年
◆ごみ処理の経費
ごみ1tあたりの処理経費 47,100円
※建設的経費を除く
1人あたりの処理経費 17,932円/年
1世帯あたりの処理経費 42,661円/年
◆最終処分場埋立実績
令和6年度埋立量 606立方メートル
最終処分場残容量 17,736立方メートル
■斎場業務
◆年間利用実績 287件(内栄村 37件)
前年度比 10件の増
◆斎場の経費
火葬1件あたりの経費 90,450円
※建設的経費を除く
■し尿処理業務
◆総搬入量 2,988キロリットル(内栄村 1,101キロリットル)
前年度対比 8%の減
内訳:
・し尿搬入量 1,125キロリットル(内栄村 293キロリットル)
・浄化槽汚泥搬入量 1,863キロリットル(内栄村 808キロリットル)
◆し尿処理の経費
し尿、浄化槽汚泥1キロリットルあたりの処理経費 21,000円
※建設的経費を除く
◆し尿処理施設整備事業債償還状況
令和3年度借入金額:42,000,000円
令和6年度末現在償還額:8,571,191円
ごみ・し尿処理等についてのお問い合わせは、津南地域衛生施設組合へお願いします。
【電話】025-765-3495
■令和6年度歳入歳出決算
○歳入351,764千円-歳出325,719千円=26,045千円は次年度繰越
○財政調整基金残高 81,904,901円(前年度から5,096,541円の増)
○公有財産年度末現在高 土地:58,317.97平方メートル 建物:5,755.49平方メートル


