しごと 岐阜県健康経営宣言企業紹介(4)

〈企業の皆さん! 健康づくりに取り組みませんか〉
岐阜県健康経営宣言企業の積極的な健康づくりの取組を紹介します。
・岐阜県健康経営宣言企業とは
※二次元コードは本誌P.10をご覧ください。

■株式会社キョウワ
当社は、食品関係・自動倉庫関係・工場自動化関係など多業界で活躍する機械をつくる会社です。
当社では社員の健康維持に再注目し、2020年に「清流の国ぎふ健康経営宣言企業」に登録されました。
社員が健康で安心して働き続けるために、会社ができることを模索しながら取組を続けています。

[代表的な取組]
1.毎朝のラジオ体操(2024年ラジオ体操優良団体表彰)
2.インフルエンザ予防接種の事業所内実施と費用負担
3.ウォーターサーバーの設置
4.夏期間の塩飴の設置
5.ストレスチェックの100%実施
6.特定健康指導対象者の100%実施
7.スポーツレクリエーション
8.受動喫煙防止のため、屋外喫煙所の設置

■株式会社シズテック
シズテックは、“難加工金属の特殊部隊”として、アルミ、チタン、マグネ、SUS、カーボンなど、加工が難しい金属や複合材料の加工を得意としています。
社員の健康と幸福を最優先に考え、健康経営にも積極的に取り組んでいます。毎朝のラジオ体操で心身をリフレッシュする習慣を根付かせ、スポーツジムとの契約により、社員がいつでも自由に運動できる環境を整えています。
毎年の健康診断と丁寧なフォローアップに加え、弁当の選択制や置き食の導入、健康情報の掲示を通じて、食生活の改善もサポート。また、自転車部やゴルフ部などの部活動を奨励し、趣味と健康の両立を支援しています。さらに、地域のウオーキング・サイクルイベントや駅伝大会にも積極的に参加し、地域とのつながりを深めながら社員の健康増進を図っています。
今後も社員一人一人が健康で、やりがいを持って働ける職場づくりを推進してまいります。

照会先:市民健康課
【電話】24-0111