くらし [巻頭特集]関市登山スタンプラリー せきデジスタ9(ナイン)(1)
- 1/30
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県関市
- 広報紙名 : 広報せき(Seki Gocoro) 令和7年9月号
開催期間:10/1→令和8年1/31
山頂にたどり着いたときの爽快感や達成感は、ほかの何にも代えがたいものです。登山は大自然の中に身を置くことで、日常のストレスからあなたを解放し、健康増進はもちろん、その土地の歴史や新たな知識など、多くの恩恵を与えてくれます。
市では、世代を問わず楽しめるレジャーとして登山が定着してきたことから、地域の魅力を広く発信するために、10月からデジタルスタンプラリー「せきデジスタ9」を開催します。
◆地域の宝磨き上げ
関市には地域に愛される山々がたくさんあります。市では平成28年から地域の魅力ある資源を輝かせ、その価値を高めるために「地域の宝磨き上げ事業」を実施しています。近年、この事業で皆さんに安全に山登りを楽しんでもらえるよう、登山道の整備などに取り組んできました。また地域では、地域委員会や有志の皆さんが、多くの人に山の魅力を知ってもらい、親しんでもらおうと自主的に登山の環境を整備しています。
参加方法:スマートフォンの位置情報設定をオンにし、期間内に各コースに設置された看板の二次元コードを読み込んでポイントをゲット。
・詳細は市ホームページからご覧ください。
〈コンプリート賞〉
〈賞品〉
照会先:洞戸事務所
【電話】0581-58-2111
◎せきデジスタ9の全9コース17スポットと登山道などの整備に取り組んでいる地域の皆さんを紹介していきます。