子育て 園・小中学校トピックス

■仲間と頑張った大縄大会(岩邑小学校)
この日は全校児童が楽しみにしていた大縄大会の日。体を動かしながら、目標に向かって仲間と協力する大切さを学んでほしいと毎年行われています。児童らは、この日のためにチームごとに目標を決め、休み時間を使って八の字跳びの練習を重ねてきました。
本番の合図とともに、児童らは縄をよく見て次々と跳んでいきます。仲間を応援しようと「1、2、3」とみんなで数を数えたり、「リラックスしていこう」と声をかけたりする児童たち。大会を通して仲間と協力し合い、楽しい時間を過ごすことができました。

▽6年生 谷口大和(やまと)くん
今日の大会は、みんながけがをすることなく楽しめたと思うのでよかったです。練習では友達と意見がぶつかることもあったけど、本番では声をかけ合って協力できました。そのおかげで1位になれてうれしかったです。