くらし 〔Pick Up Information 注目情報〕障がい者の方に配慮しましょう

■誰もが安心して暮らすために協力をお願いします
▽点字ブロック
点字ブロックは、視覚に障がいのある方の通行を手助けする大切な設備です。点字ブロックには突起があり、目の不自由な方は、この突起を足の裏や白杖で確認しながら進みます。点字ブロックの上やその周囲に、自動車や自転車を停めたり、荷物を置いたりすると、安心して点字ブロックを利用できないだけでなく、重大な事故やケガにつながる危険性があります。・点字ブロックの上に車を停めないで!

▽ヘルプマーク
ヘルプマークは援助が必要な方のためのマークです。このマークを見かけたら、電車内で席を譲ったり、困っていれば声をかけたりするなど、思いやりのある行動をしましょう。

▽おもいやり駐車場
おもいやり駐車場は、一定の要件を満たす障がいのある方や要介護者、妊産婦、難病患者、歩行が困難な方が優先的に利用できる駐車場です。利用には利用者証が必要です。
※詳細は、本紙をご覧ください。

問合せ:社会福祉課
【電話】26-2119