くらし 健やかで幸せな暮らしのために「健幸レシピ」

■園で人気の給食メニューを紹介!魚のフルーツソース

◆材料(2人分)
・魚(サワラやサバ) 2切れ
・こしょう 少々
・油 適量

▽(A)パイナップルソース
・パイナップル缶 40グラム
・酒 小さじ1/2
・酢 小さじ1/2
・みりん 小さじ1/3
・しょうゆ 小さじ1/2
・砂糖 ひとつまみ

▽(B)リンゴソース
・リンゴ 1/4個
・酒 小さじ1/2
・酢 小さじ1
・みりん 小さじ1/3
・しょうゆ 小さじ1/2
・砂糖 ひとつまみ

※(A)1人分…エネルギー160キロカロリー たんぱく質16.3グラム 脂質8.8グラム 塩分0.4グラム
(B)1人分…エネルギー159キロカロリー たんぱく質16.3グラム 脂質8.8グラム 塩分0.4グラム

◆作り方
(1)魚にこしょうを振り、熱したフライパンに油を敷き、中火で火が通るまで焼く。
(2)ABお好みのソースを作る。
・Aパイナップルソース
パイナップルを半分に分け、半分をミキサーにかけるか細かく刻む。もう半分は粗く切る。調味料とともに鍋に入れ、弱火で3分火を通す。
・Bリンゴソース
リンゴをすりおろし、調味料ととも鍋に入れ、弱火で3分火を通す。
(3)皿に(1)を盛り付け、(2)をかける。

▽ポイント
魚の臭みが減り、さっぱりと食べられます。

■エーナ健幸レシピを募集
野菜から食べることは、簡単にできる生活習慣病予防です。手軽でおいしく、野菜が食べたくなるレシピを募集します。

問合せ:健幸推進課
【電話】26-6821