講座 カルチャー(2)

■インターネット申込
一部講座はインターネットで申込ができます。

■東ライフデザインセンター
▽麻素材のマニラヘンプヤーンで編むスマホポシェット
日時:8月9日(土)9:30~12:00
定員:8人(抽選)
対象:中学1年生以上
講師:北島裕子・AJBジュエリーバッグ(R)協会認定講師
費用:1500円(材料費含む)
申込:7月17日12:00までに、市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接、東ライフデザインセンター

問合せ:東ライフデザインセンター
〒509-0145鵜沼朝日町3-163-2
休:月曜日、祝日
【電話】058-384-0507

■少年自然の家
◆お越しください!プラネタリウム市民公開・天体観察会
▽プラネタリウム市民公開
日時:7月27日、8月24日、9月28日 いずれも日曜日 10:00~11:00

▽プラネタリウム市民公開・天体観察会
日時:8月2日、9月6日 いずれも土曜日 19:00~
費用:小学1年生以上100円

問合せ:少年自然の家
〒509-0143鵜沼小伊木町4-213
休:祝日、月曜日
【電話】058-370-5280

■かかみがはら未来文化財団
▽夏休みファミリーコンサート「海から楽器がやってきた!~海洋ゴミ楽器の世界~」
日時:8月9日(土)10:30~11:30(開場10:00)
場所:那加福祉センター集会室(那加雲雀町)
対象:3歳~小学6年生とその家族
定員:150人(申込順)
出演:海洋ゴミ楽器集団ゴミンゾク
備考:
・会場はフローリングのため、敷物が必要な方は持参
・椅子席あり
申込と詳細:7月9日8:30~、未来文化財団ウェブサイト内専用フォームで、未来文化財団

問合せ:かかみがはら未来文化財団
〒504-0813蘇原中央町2-1-8
休:月曜日(祝日を除く)
【電話】058-372-7231

■西ライフデザインセンター
▽バトンアレンジ~可憐なリボンの花畑~
日時:8月23日・30日 いずれも土曜日 9:30~11:30
対象:18歳以上
定員:10人(抽選)
講師:西脇ひろみ
費用:4000円(材料費含む)
申込:8月1日12:00までに、市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接、西ライフデザインセンター

問合せ:西ライフデザインセンター
〒504-0912那加桜町2-186産業文化センター4階
休:祝日
【電話】058-383-1121

■川島ライフデザインセンター
◆家族や友達と夏休みを楽しもう!川島ライフのゲームや工作の短期講座
▽家族みんなでアナログ・ボードゲーム「カロム」であそぼう!
日時:8月10日(日)10:00~12:00
対象:小学1年生以上(小学1・2年生は保護者同伴)
定員:20人(抽選)
講師:ぎふ長良川カロムクラブ
申込期限:7月20日

▽夏キラ!ダイヤモンドアートdeキーホルダー作り
日時:8月12日(火)10:00~12:00
対象:小学1年生以上(小学1~3年生は保護者同伴)
定員:12人(抽選)
講師:早瀬滋子
費用:500円(1個)
申込期限:7月22日

▽共通事項
申込:各申込期限までに、市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接、川島ライフデザインセンター

問合せ:川島ライフデザインセンター
〒501-6025川島河田町1028-1
休:月曜日、祝日
【電話】0586-89-3686