- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県各務原市
- 広報紙名 : 広報各務原 令和7年9月1日号
■新しい都市の将来像にご意見を
都市計画マスタープランの地区別構想の策定にあたり、各地区で懇談会を開催します。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。
日時・場所:
・9月16日(火)…蘇原コミュニティセンター(蘇原野口町1)
・9月18日(木)…稲羽コミュニティセンター(上戸町3)
・9月25日(木)…鵜沼福祉センター(鵜沼羽場町1)
・9月26日(金)…那加福祉センター(那加雲雀町)
・9月30日(火)…川島ライフデザインセンター(川島河田町)
いずれも19:00~
詳細:都市計画課
【電話】058-383-1983
■福祉合同企業説明会and相談会
市内の福祉分野の企業・事業所が、企業説明会や就職相談を行います。
日時:9月30日(火)13:00~16:00
場所:産業文化センター1階あすかホール(那加桜町2)
対象:新卒者・中途就職希望者
詳細:高齢介護課
【電話】058-383-2067
■不正森林開発防止キャンペーン
9月1日~30日は、違法な森林開発防止の強化期間です。
森林を開発するときは、届出し、許可を受ける必要があります。森林内で不審な立木伐採、掘削、建築物を見つけた場合は、下記にご連絡ください。
詳細:岐阜農林事務所
【電話】058-214-7406
■催眠商法(SF商法)に注意
催眠商法(SF商法)とは、人を集めた会場で、無料体験・無料配布・各種講座などを開催し、健康不安をあおったり、巧みな話術で会場を盛り上げ、最終的に高額な商品を契約させる手口です。
周囲の方が被害にあった場合は、頭ごなしに否定せず、話しに耳を傾けましょう。そして、契約した本人が解約を希望する場合は、消費者ホットライン「188」または下記へご相談ください。
詳細:市消費生活相談室
【電話】058-383-1884
■不動産の無料相談会
日時:10月1日(水)9:30~12:00(1組30分)
場所:産業文化センター2階第1会議室(那加桜町2)
相談内容:不動産の価格相談・売買交換・賃貸借・有効利用その他不動産に関する相談
申込・詳細:9月24日までに、県不動産鑑定士協会
【電話】058-201-2411
■ファミサポ研修会
ファミサポは、利用会員とサポート会員が登録し、子どもの預かりなどで助け合う事業です。お子さんを安全に預かるための研修会を開催します。
日時・内容:10月1日(水)9:00~12:00…ファミリー・サポート・センター事業について、子どもの成長・発達・基礎知識、子どもの栄養と食生活、8日(水)9:00~12:00…発達障がいについて、子どもの発達に応じた遊び、11日(土)12:00~16:00…子どもに起こりやすい事故、応急手当・救急救命
場所:総合福祉会館3階集会室(那加桜町2)
対象:ファミリー・サポート・センターの会員、子育て援助活動に興味がある方
講師:日本赤十字社など
備考:
・新規サポート会員として活動する方は、上記全てを受講してください
・託児あり(研修申込時に託児申込が必要)
申込:9月16日までに、市社会福祉協議会ウェブサイト内専用フォーム
詳細:市社会福祉協議会
【電話】058-383-7610
■行政相談月間に特設行政相談
日時:10月21日(火)10:00~
場所:市役所低層棟2階会議室
備考:
・市まちづくり推進課で毎月第1・2・3火曜日10:00~12:00に行政相談を実施
・岐阜行政監視行政相談センター(岐阜市金竜町5-13)【電話】0570-09-0110でも相談に応じます
詳細:まちづくり推進課
【電話】058-383-1884