- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県岐南町
- 広報紙名 : マイタウンぎなん 令和7年3月号
私たち岐南中学校1年2組は、総合的な学習の時間で❝ぎなん給食広め隊❞として、「無償なのに、美味しく、安心して食べられる岐南町の給食の魅力を伝えたい」「給食の魅力を発信することで、給食の残菜を減らしたい」という思いで、5つのチームに分かれて活動しています。
❛給食献立魅力発信チーム❜では、毎日食べている給食の魅力を写真や感想にまとめて、定期的に岐南中学校のホームページに載せています。
❛給食センター探索チーム❜では、給食センターに行き、中の様子を見学したり、調理員さんにインタビューをしたりすることで、給食をつくる大変さ、給食をつくっている調理員さんの思いや願いを知り、発信しています。
❛徳田ねぎ守り隊❜では、徳田ねぎの農家に行き、収穫体験をしたり、生産者やJAぎふ、役場の方にインタビューをしたりすることで、徳田ねぎをつくることの大変さや徳田ねぎに関わる人々の思いや願いを知り、発信しています。
❛給食メニュー創作チーム❜では、徳田ねぎの魅力を伝えられるようなメニューを考案しています。伊藤克子栄養教諭にアドバイスをもらったり、試作をしたりして、実際の給食に出してもらう予定です。
❛給食プロジェクトリーダーズ❜では、他のチームの思いや活動を、岐南町総合調理センター運営委員会で代表として発表します。5つのチームの活動内容は異なりますが、少しでも残菜を減らしたいという1つの目標に向かって全員が協力して、岐南町の給食の魅力を発信していきます。
問合せ:岐南町立岐南中学校
【電話】273-1052