岐南町(岐阜県)

新着広報記事
-
くらし
岐南町役場は生まれ変わります
4月1日から役場の組織の構成と名称が変わります。5つのコンセプトをもとに機構改革を行い、子どもと子育て家庭の支援や新しいまちづくりに取り組みます! ■5つのコンセプト ・妊娠期から18歳まで!切れ目なく子どもと家庭を支援 ・みんなが主役!地域と協働のまちづくり ・まちの魅力発信強化 ・コンプライアンス推進による組織力の向上 ・災害は突然やってくる!危機対応力の強化 ■変更になる窓口をPICKUP!…
-
くらし
岐南町長・JAぎふ組合長トップ対談〝未来のために学校給食ができること〞
去る3月3日、後藤町長と岩佐哲司JAぎふ組合長のトップ対談が、岐南町役場で行われました。テーマは「未来のために学校給食ができること」。 岐南町は、子ども・子育て支援に力を入れていますが、中でも「学校給食費助成金交付事業(給食費の無償化)」は、その取組を始めてすでに12年になります。この日の給食は、〝ひな祭り〞で〝卒業お祝い〞で〝受験応援給食〞。そして汁物には、有機農産物(にんじん)が使われていまし…
-
子育て
岐南中学校のリーダーたちを特集!
令和6年度後期の生徒会活動をご紹介します。 ■生徒会の活動内容 学校生活の充実と向上を目的として様々な活動をしている生徒会の皆さん。今回はその中でも2つの活動に着目します。 ・あいさつ運動andアルミ缶回収 ・町内の保育園で、ペンキ塗りボランティア ▼あいさつ運動andアルミ缶回収 ▽本活動の目的を教えてください。 生徒会副会長 稲垣さん:あいさつ運動は、岐南中4本柱の一つである「(自ら)あいさつ…
-
くらし
令和7年度 岐南町の予算(1)
一般会計:95億5,000万円 町では限られた財源を生かし行政サービスを行っています。予算の概要と、主な事業などをお知らせします。 ・一般会計の歳入 ※1…使用料及び手数料、財産収入、寄附金、諸収入 ※2…地方譲与税、利子割交付金、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、法人事業税交付金、環境性能割交付金、地方特例交付金、交通安全対策特別交付金 ・一般会計の歳出 ※3…議会費、労働費、農林水産業費、…
-
くらし
令和7年度 岐南町の予算(2)
■歳出(一般会計)を1人当たりにすると約36万円になります さらに目的別に分けると次のとおりです。 民生費:156,700円 福祉事業や保育関連事業などの費用 総務費:49,976円 選挙や一般事務などの費用 衛生費:47,062円 町民の健康管理やごみ処理などの費用 教育費:36,953円 学校教育や社会教育などの費用 土木費:27,749円 道路の改良や舗装工事などの費用 消防費:18,138…
広報紙バックナンバー
-
マイタウンぎなん 令和7年4月号
-
マイタウンぎなん 令和7年3月号
-
マイタウンぎなん 令和7年2月号
-
マイタウンぎなん 令和7年1月号
-
マイタウンぎなん 令和6年12月号
-
マイタウンぎなん 令和6年11月号
-
マイタウンぎなん 令和6年10月号
-
マイタウンぎなん 令和6年9月号
-
マイタウンぎなん 令和6年8月号
-
マイタウンぎなん 令和6年7月号
-
マイタウンぎなん 令和6年6月号
-
マイタウンぎなん 令和6年5月号
-
マイタウンぎなん 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 岐阜県岐南町ホームページ
- 住所
- 羽島郡岐南町八剣7-107
- 電話
- 058-247-1331
- 首長
- 後藤 友紀