岐南町(岐阜県)
新着広報記事
-
くらし
その申請、スマホやコンビニでもできるって知ってましたか? ・マイナンバーカードと暗証番号を使うよ ◆コンビニで証明書がとれます! “20時でも住民票をとれるかなぁ…” → コンビニで取得できます! ◇取得できる証明書 住民票、印鑑証明、戸籍(全部・個人)、戸籍の附票、税証明(所得、課税、所得課税証明書) ◇利用時間は? 6:30~23:00 ※年末年始やシステムメンテナンス実施日は休止します。休止日は、事前にホームページや町公式LINEでお知らせします。...
-
くらし
マイタウン掲示板-お知らせ ◆令和8年度学童保育入室児募集 家庭の事情で保護者などが保育することができない児童を対象に、学童保育入室児の募集をします。入室には、学童保育料、保険料がかかります。 対象児童:次の条件をすべて満たす町立小学校の1年生〜6年生 ・保護者が月15日以上就労などで家庭で保育できない ・実施時間内にあわせた送迎が可能 保育期間:放課後、土曜日、振替休業日および長期休業日(日曜日、祝日を除く) ※新1年生は...
-
くらし
マイタウン掲示板-募集 ◆令和7年度 岐阜県防災気象講演会 広く一般の方を対象に、防災知識の普及啓発及び自然災害による被害の防止・軽減を図ることを目的とした、「令和7年度岐阜県防災気象講演会」が開催されます。 日時:11月8日(土) 午前10時〜12時 場所:岐阜県庁(1階ミナモホール) 費用:無料(事前予約制) 申込期限:11月4日(火)まで 問合せ:岐阜地方気象台 防災グループ 【電話】271・4108 ◆羽島郡介護...
-
くらし
11月11日から17日は「税を考える週間」です ◆テーマ…これからの社会に向かって 国税庁では、毎年11月11日から17日を「税を考える週間」として、国税庁ホームページで様々な情報を提供しています。 ・詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。 【URL】https://www.nta.go.jp 「税を考える週間」で検索 問合せ:岐阜南税務署 【電話】271-7111
-
子育て
ぎなんヒーローズ ◆岐南町ニュースポーツフェスティバル2025 8月31日に町総合体育館で開催され、小さなお子さんからご高齢の方まで、分け隔てなく楽しみながらモルックを行いました。 ◇タイムアタック50の部 優勝:Wit 準優勝:Team Welfare 三位:東組4 ◇150点ゲームの部 優勝:シエラ2 準優勝:東組2 三位:東組4 ◆第41回若葉カップ全国小学生バドミントン大会 大会日:7月31日〜8月3日 場...
広報紙バックナンバー
-
マイタウンぎなん 令和7年11月号
-
マイタウンぎなん 令和7年10月号
-
マイタウンぎなん 令和7年9月号
-
マイタウンぎなん 令和7年8月号
-
マイタウンぎなん 令和7年7月号
-
マイタウンぎなん 令和7年6月号
-
マイタウンぎなん 令和7年5月号
-
マイタウンぎなん 令和7年4月号
-
マイタウンぎなん 令和7年3月号
-
マイタウンぎなん 令和7年2月号
-
マイタウンぎなん 令和7年1月号
-
マイタウンぎなん 令和6年12月号
-
マイタウンぎなん 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 岐阜県岐南町ホームページ
- 住所
- 羽島郡岐南町八剣7-107
- 電話
- 058-247-1331
- 首長
- 後藤 友紀
