- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県岐南町
- 広報紙名 : マイタウンぎなん 令和7年10月号
■一般会計
歳入は104億2,827万円(前年度比4.7%増)、歳出は99億4,195万円(前年度比7.2%増)となりました。
歳入から歳出を差し引いた4億8,632万円のうち、1億2,355万円を翌年度へ繰り越した事業に充てたため、実質収支は3億6,277万円の黒字となりました。
◆歳入 104億2,827万円
町税は42億6,692万円(前年度比0.7%減)と前年度を下回りましたが、国庫支出金が18億3,728万円(前年度比10.6%増)、地方特例交付金が定額減税減収補填特例交付金の交付により、1億6,758万円(前年度比270.0%増)、地方交付税が普通交付税の再算定による追加交付により、6億8,961万円(前年度比20.3%増)と、前年度を大幅に上回りました。
よって、歳入は前年度より4億7,281万円増加した決算となりました。
※1 使用料及び手数料、財産収入、寄附金、繰入金、諸収入
※2 地方譲与税、利子割交付金、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、法人事業税交付金、地方消費税交付金、環境性能割交付金、地方特例交付金、交通安全対策特別交付金、自動車取得税交付金
◆歳出 99億4,195万円
目的別で見ると、民生費が医療、介護、福祉など社会保障に係る経費の増加などにより、41億8,074万円(前年度比9.2%増)、総務費が定額減税補足給付金給付事業の実施により、14億1,841万円(前年度比35.9%増)と、前年度を大幅に上回りました。
よって、歳出は前年度より6億7,148万円増加した決算となりました。
◇目的別歳出(下記参照)
※3 議会費、労働費、農林水産業費、商工費、諸支出金
◇性質別歳出(下記参照)
※4 維持補修費、積立金、貸付金、投資及び出資金
◇目的別歳出
・総務費…一般管理費や財産管理費、自治振興費などの費用
・消防費…消防施設や災害対策などの費用
・民生費…福祉医療や高齢者福祉、児童福祉、老人福祉センターの運営などの費用
・教育費…学校教育や生涯教育などの費用
・土木費…道路建設や維持・補修などの費用、下水道事業への負担金
・衛生費…健康診断や予防接種、ごみ処理などの費用
・公債費…町債(町の借金)の元金と利子の支払い費用
◇性質別歳出
・普通建設事業費…公共施設の建設や用地取得などの費用
・人件費…町長、議員、委員の報酬や職員給与などの費用
・補助費等…各種団体への補助金、羽島郡広域連合などへの負担金
・扶助費…児童手当、医療費助成などの費用
・物件費…委託料、需用費などの費用
・繰出金…国民健康保険などの特別会計への繰出金
◆一般会計の主な事業