くらし カメラトピックス Camera Topics

◆9/2 岐南中学校で東海大会出場
岐南中学校の生徒である鈴木奨太さん、室伏颯さん、山田真夕さん、小野木かのんさんが三重県にて開催された、令和7年度東海中学校総合体育大会に出場し、各々の結果を町へ報告しました。
町長から労いの言葉が贈られ、選手は「自分自身にとって大きな財産となった」「次は全国大会に出場したい」など東海大会での結果や経験を語りました。

◆9/9 岐阜信用金庫より寄贈
岐阜信用金庫より幼児向け知育玩具2点が町へ寄贈されました。
大野孝一地方創生部長は「まちが目指すこどもたちが住みやすいまちづくりのために」と思いを語られました。
寄贈されたおもちゃは、保健相談センターのキッズスペースに設置されています。

◆9/18 中小企業の強みを活かす!売上アップセミナー
株式会社やろまい秋元祥治代表を講師に迎え、「地域の中小企業が、これからの時代に“打ち勝つ”ヒント!」をテーマにお話しいただきました。
約50名の参加者が、強みを活かした売上アップ事例に触れ、秋元代表の軽快なトークと実践的なアドバイスから多くの学びを得ました。さらに、日頃の観察力の重要性が語られ、積極的にメモを取る姿も見られる充実の時間となりました。

◆9/22 ドッジボールでアジア大会出場
Feujon Jr.ドッジボールクラブに所属する中川昇瑛さんが9月27日から千葉県にて開催される、2025アジアドッジボール選手権in Japanへ出場することを町へ報告しました。
町長から激励の言葉が贈られ、選手は「一勝でも多くできるように、チームに貢献できるように頑張りたい」とアジア大会への熱意や意気込みを語りました。