イベント 2025年3月号版 情報ボックス~催し・イベント~

参加費が記載されていない事業は無料です。
掲載している情報は、予定が変更となる場合があります

■ひよこハウス
〜子育てサロン〜
乳幼児と保護者が一緒になって楽しく遊べる場所を提供します。
日時:3月19日(水)9時45分〜11時30分(受付9時30分〜)
場所:町中央公民館
対象:未就園児と保護者
定員:先着15組程度(予約不要・当日受付順)

問合せ:町社会福祉協議会
【電話】34-3504

■児童館イベント
〜(1)楽しいリズム〜
ふれあい遊びやリズム遊びなどを行います。
日時:3月4日(火)10時〜11時30分

〜(2)楽しい読み聞かせ〜
大型絵本やパネルシアターなどの読み聞かせを行います。
日時:3月11日(火)10時〜11時30分

〜(3)スマイル(製作)〜
おさんぽペットを作って、一緒におさんぽしましょう。
日時:3月18日(火)10時〜11時30分

〜(4)体をつかって遊ぼう〜
こころと体を育む楽しい運動遊びなどを行います。
日時:3月25日(火)10時〜11時30分

〜(5)子育てカフェ すまいる〜
”リトミック”楽しい音楽で、子どもと一緒に笑顔になれるひとときを過ごしましょう♪
日時:3月12日(水)10時〜11時30分
定員:10組

◇共通事項
場所:町福祉センター(遊戯室)
対象:未就園児と保護者

問合せ:町福祉センター(児童館)
【電話】32-1147【メール】[email protected]

〜つばめ食堂(こども食堂)〜
みんなで食べるとおいしいね。
食べた後は児童館で遊ぼう♪
今回のメニューは「ちらし寿司ほか」です。
※食事の持ち帰りはできません。
日時:3月15日(土)12時〜
申込期間:3月5日(水)〜(定員になり次第締め切ります)
場所:町福祉センター(児童館)
対象:中学生以下のお子さま(小学3年生以下のお子さまは保護者が同伴してください)
定員:30人
参加費:子どもは無料。同伴の保護者は300円(当日、集金します)

問合せ・申込先:
ボランティアグループ「結」 佐野【電話】090-7244-6191
町福祉センター(児童館)【電話】32-1147【メール】[email protected]

■子育てシェアCOCO
親子あつまれ!養老町の子育てサークルです。楽しい親子プログラムや交流会を開催しています。気軽にお越しください。

〜親子ひろば〜
親子の絆深めるベビーダンスandおしゃべり会
0〜1歳ベビママで楽しもう
日時:3月19日(水)10時〜12時
場所:YOROffice
詳細はインスタグラム@kosodate_share_coco46にて

問合せ・申込先:子育てシェアCOCO 担当 川瀬
【電話】050-1722-1937【メール】[email protected]

■令和6年度 依存症専門相談
岐阜県精神保健福祉センター主催の依存症専門相談を実施します。
日時:3月21日(金)14時〜14時50分、15時〜15時50分(要予約)
場所:岐阜県精神保健福祉センター(岐阜市鷺山向井2563-18)
対象:アルコール、薬物、ゲーム・インターネット、ギャンブルなどへの依存の問題を抱えている人ならびにその家族など
内容:面談による相談、情報提供、助言など
申込:岐阜県精神保健福祉センターへ電話にてご予約ください。

問合せ・申込先:岐阜県精神保健福祉センター
【電話】058-231-9724

養老町役場
【電話】32-1100(代)【FAX】32-2686