- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県揖斐川町
- 広報紙名 : 広報いびがわ 令和7年6月号
■揖斐川町は、住民の皆さんの子育てを応援しています。~子育て支援センターの紹介~
▽外遊び楽しいね♪
天気の良い日には園庭で砂場や滑り台、鉄棒などの遊具で遊んだり、虫探しをしたりと春の自然を感じながら楽しんでいます。たんぽぽ摘みをしていると、綿毛を発見!息を吹きかけ飛ぶ姿を嬉しそうに見る子ども達でした。また、子どもの日にちなみ、毎年こいのぼりが空高く泳ぐ様子を見ることも、みんなの楽しみになっています。
■いきいき園キッズ!
▽ひとつ大きくなったよ~たにぐみ幼児園~
新しい年度が始まり、子ども達も園生活に慣れ、元気いっぱいに過ごしています。
次年度に向けて3月に年長児から教えてもらった人数調べや雑巾集めなどが少しずつ自信をもってできるようになってきました。前年度は年長児の後ろについていたり、「失礼しますは?」と教えてもらったり、ただついて行って言われたとおりに行うだけでした。
今では大きな声で「しつれいします。にんずうしらべ、おねがいします。」と堂々と職員室へ来てくれます。年長児になった嬉しさが感じられます。また、通園バスから降りてくる時も「〇〇ちゃんとすわってあげた」と教えてくれたり、靴を脱ぐのをじっと待ってあげて保育室まで送ってくれたり、優しい姿を色々な場面で見かけます。
それは今まで大きい子が優しく関わっていてくれたからだと思います。だから「今度は私たちが教えてあげなくちゃ」と自然に行動に移しているのではないかと思います。小さい子も優しくしてもらえたら嬉しいようで、にこっとしたり照れたりしながらも、「ありがとう」を伝えてくれています。これからもより良い人間関係を築いていく環境を整え、時には寄り添い子どもの自尊感情を育て、自己肯定感を高めながら豊かな心育てをしていきたいと思います。