揖斐川町(岐阜県)

新着広報記事
-
イベント
まちの話題 ■「いびがわ育みサポートおむつ宅配事業」を開始しました 令和7年4月1日以降に生まれたお子様を対象に、1歳になるまでの間の3回、委託業者の生活協同組合「コープぎふ」の育み支援員が、おむつ等のベビー用品を宅配し、併せて子育て相談の支援を実施する「いびがわ育みサポートおむつ宅配事業」を開始しました。 7月31日に揖斐川町役場において、宅配車「いびちゃいるど号」の出発式が行われ、その後、最初の宅配先とな...
-
くらし
公共下水道施設・農業集落排水処理施設への接続のお願い 揖斐川町では「自然健幸のまちいびがわ」を目指し、美しい自然環境を保全し次代に継承することを基本方針と定めて、環境負荷の軽減の一環として生活排水の適正処理のため公共下水道施設および農業集落排水処理施設への接続を推進しています。 公共桝が設置済で、まだ接続されてない皆さまには速やかな接続をお願いします。また、汲み取りや単独浄化槽を使用している場合は下水道等への接続をお願いします。
-
くらし
生涯学習の広場 ■スポーツ優秀者激励会 大会に出場される方の激励会が開催されました。 ※詳しくは本紙をご覧ください ■公民館活動 ▽北方公民館 《ふれあい防災運動会》 ※雨天中止 日時:10月5日(日) 9時~12時 場所:北方小学校・運動場 問合せ:北方公民館 【電話】23-1385 ▽春日公民館 《春日大運動会》 ※雨天中止 日時:9月28日(日) 8時30分~12時 場所:旧春日小学校グラウンド 問合せ:春...
-
イベント
「広木忠信(ひろきちゅうしん)に学ぶ集い」のご案内 広木忠信(文蔵)は、江戸中期(元禄元年ころ)揖斐城下の三輪で生まれ、享保15(1730)年、この地で亡くなりました。その間、京都で山崎闇斎(やまざきあんさい)の学風を継ぐ若林強斎(わかばやしきょうさい)に学び、私塾「望楠軒」の塾頭を務め将来を期待されましたが、母に孝養を尽くすため帰郷し、医者をしながら学問に励んでいます。地元では、無名に近い人物ですが、師匠の祭文(弔辞)などによれば、学識も人格も実...
-
子育て
全国一斉「こどもの人権相談」強化週間~なんでもおしえてこころのもやもや~ いじめ、虐待のほか、学校生活、家庭の問題など、こどもの人権に関わる悩みごと、心配ごとなどの相談に応じます。 日時:8月27日(水)~9月2日(火) 8時30分~19時 ただし8月30日(土)、31日(日)は10時~17時 〔相談専用電話(こどもの人権110番)〕 電話番号:【電話】0120-007-110(フリーダイヤル) SNS(LINE)による人権相談:アカウント名「法務局LINEじんけん相談...
広報紙バックナンバー
-
広報いびがわ 令和7年9月号
-
広報いびがわ 令和7年8月号
-
広報いびがわ 令和7年7月号
-
広報いびがわ 令和7年6月号
-
広報いびがわ 令和7年5月号
-
広報いびがわ 令和7年4月号
-
広報いびがわ 令和7年3月号
-
広報いびがわ 令和7年2月号
-
広報いびがわ 令和7年1月号
-
広報いびがわ 令和6年12月号
-
広報いびがわ 令和6年11月号
-
広報いびがわ 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 揖斐郡揖斐川町三輪133
- 電話
- 0585-22-2111
- 首長
- 岡部 栄一