- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県揖斐川町
- 広報紙名 : 広報いびがわ 令和7年8月号
■揖斐川町職員を募集します(令和8年度採用)
揖斐川町では次のとおり職員を募集します。
▽一般行政(大学・短大・高校卒業程度)
応募資格:令和8年4月1日現在において満30歳以下の方で、大学・短期大学・高等学校を卒業または令和8年3月卒業見込みの方
▽社会人(一般行政・土木)
応募資格:令和8年4月1日現在において満26歳以上40歳以下の方で、通算して3年以上社会人経験がある方
▽保健師
応募資格:令和8年4月1日現在において満30歳以下の方で、保健師の資格を有する方、または令和7年度内に資格取得見込みの方
▽保育士
応募資格:令和8年4月1日現在において満50歳以下の方で、保育士となる資格を有し、保育士登録簿に登録した方または令和7年度内にその登録見込みの方
募集人員:
一般行政(大学・短大・高校卒業程度) 3名程度
社会人(一般行政・土木) 若干名
保健師 若干名
保育士 3名程度
受付期間:7月30日(水)~8月29日(金)
1次試験:
試験日…9月28日(日)
場所…揖斐川町役場
内容…教養試験、事務適正検査ほか
1次試験発表:10月下旬
2次試験:11月中旬
内容…個別面接試験、集団面接試験
最終合格発表:12月上旬
応募方法:受付期間中に次の書類を役場総務課まで提出してください。
・試験申込書(役場総務課備え付け)
・履歴書(A3サイズの市販の履歴書を用い、カラー写真を貼付)
・卒業(見込)証明書
・有資格者の場合は免許証等の写し
問合せ:総務課
【電話】22‒2113
■指定管理者公募
次の施設について令和8年度からの指定管理者を公募します。
公募施設:
(1)谷汲デイサービスセンター
(2)春日デイサービスセンター
(3)坂内デイサービスセンター・介護指導センター
(4)養護老人ホーム揖斐川尚和園
(5)福祉作業所いずみ
(6)春日観光案内所兼農林産物直売所
(7)坂内バイクランドセンターハウス
(8)地域交流センターはなもも
予定公募期間:9月上旬~10月上旬
公募要項および仕様書:公募開始後、町ホームページおよび担当課窓口にて提示します。
問合せ:
(1)~(5)健康福祉課【電話】22‒2790
(6)~(7)商工観光課【電話】22‒2814
(8)社会教育課【電話】23‒0124
その他指定管理については政策広報課【電話】22‒2112
■「生活支援サポーター養成講座」受講者募集!!
住み慣れた地域で、住民相互の支え合いの輪ができるよう「生活支援サポーター養成講座」を開催します。
生活支援サポーターは、普段の暮らしの中でちょっとした困りごとがあるひとり暮らし高齢者、高齢者世帯等に対して、家事援助(例:ゴミ出し、灯油入れ、室内の掃除など)等の手助けをします。
5月末で40名のサポーターが会員登録をされており、一カ月約60回の活動が行われています。ボランティア活動に関心や意欲のある方は、ぜひ一緒に活動をしませんか。
なお、講座終了後は生活支援グループ「おたすけサポーターはなもも」の会員登録をお願いします。
募集人数:若干名(全日程参加可能な方)
受講料:無料
申込期限:8月15日(金)
▽「サポーター養成講座」日程
開催日:
(1)9月3日(水)
(2)9月5日(金)
(3)9月8日(月)
(4)9月10日(水)
(5)9月12日(金)
(6)9月17日(水)
時間:13時30分~15時
場所:
(1)~(5)まちづくり工房「霞渓舎(かけいしゃ)」
池田町池野259-1(養老鉄道池野駅舎併設)
(6)揖斐川町地域交流センター「はなもも」
問合せ:社会福祉協議会揖斐川支所
【電話】23‒0411【FAX】23‒1678