- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県揖斐川町
- 広報紙名 : 広報いびがわ 令和7年8月号
■第十二回特別弔慰金の請求について
第十二回特別弔慰金の要件に該当される方は、手続をしてください。
対象者:戦没者等の死亡当時のご遺族で、次のいずれかに当てはまる方
(1)令和7年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
(2)戦没者等の子
(3)戦没者等の父母、孫、祖父母、兄弟姉妹
(4)上記(1)~(3)以外の戦没者等の三親等以内の親族(甥、姪等)
※戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた方に限ります。
支給内容:額面27万5千円、5年償還の記名国債
請求期間:令和7年4月1日から令和10年3月31日まで
問合せ:健康福祉課
【電話】22‒2790
■はなももバス停留所廃止のお知らせ
令和7年8月1日から、下記の停留所を廃止します。
停留所番号:3-1
区名:中町
停留所名:JAいび川揖斐支店
■今月のご長寿さん
この度、次の方が長寿者褒賞を受けられ、長寿のお祝いが贈られました。
皆さん、これからもお元気で長生きをしてください。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■シルバー人材センターからのお知らせ
▽お仕事の受付
お困りのことがございましたら、まずはお電話にてご相談ください。お見積もりは無料です。
仕事例:
*草刈り・草取り
*家具の解体
*襖・障子・網戸張り
*社内清掃
*資源ゴミ等の分別
*病院等の付き添い
*軽作業
*家事援助(洗濯、掃除、窓拭き、買い物、片付け等)
その他の仕事もお問い合せください。
▽今月の事業および入会説明会
60歳以上で就業の機会をお探しの方は、お気軽に説明会にお越しください。
日時:8月5日(火)、19日(火)10時開始(約一時間)
※要予約
問合せ:(公社)揖斐川町シルバー人材センター
【電話】23‒0907
■ニセ警察詐欺に注意!
警察官をかたり、捜査などの名目で、犯人が指定する方法で送金をさせ、金銭をだましとる特殊詐欺被害が多発しています。
警察官は絶対にこんなことはしません!
・警察はSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません
・警察は警察手帳や逮捕状などの画像を送ることはありません
・警察は捜査などの名目で金銭を要求しません相手が警察官と名乗っても、金銭を要求された場合は詐欺を疑いましょう!
問合せ:揖斐警察署
【電話】23‒0110
■「8020(80歳で20歯)」運動表彰のご案内
西濃口腔保健協議会では、10月31日時点で80歳以上であり、自分自身の歯が20本以上ある方を表彰いたします。
該当すると思われる方は、揖斐川保健センターもしくは、かかりつけ歯科医にご相談の上、左記の健診期間中に予約して、歯科医師の診察を受けてください。(申込書は各歯科医院にあります)
※注意過去に表彰を受けた方は対象になりませんのでご了承ください。
健診期間(要予約):7月22日(火)~8月4日(月)
健診機関:西濃口腔保健協議会に加入の各歯科医院
歯科健診料:無料
問合せ:揖斐川保健センター
【電話】23‒1511