- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県富加町
- 広報紙名 : 広報とみか 令和7年6月号
町では、夫婦として新生活を始める世帯を対象に、結婚に伴う新生活の開始にかかる費用の支援をしています。対象となる場合は、補助上限額(60万円または30万円)まで補助金の交付が受けられます。なお、予算の範囲内での交付となりますので、お早めにご相談ください。
・夫婦双方が29歳以下最大60万円まで補助
・夫婦双方が39歳以下最大30万円まで補助
対象者:次の要件を全て満たす場合
(1)令和7年1月1日から令和8年3月31日までに婚姻届けをした夫婦
(2)夫婦の合計所得が500万円未満で婚姻日時点の年齢が夫婦ともに39歳以下
(3)婚姻後に居住する住宅が富加町にあり、対象となる住宅に住民登録があること
(4)夫婦の双方が外国人である場合は、日本方式の婚姻をしていること 他
対象経費:※いずれも申請年度の4月1日から3月31日の間に支払いが完了したもの
▽対象となる経費
・住居費(住宅取得費用・賃貸住宅の家賃・敷金・礼金・共益費)
・引越費用(引越・運送業者に支払った経費に限る)
・リフォーム費用
▽対象とならない経費
・倉庫、車庫、門、フェンス等の外構に係る工事費
・エアコンや家具等の家財道具の購入・設置に係る経費
・土地購入費、ローン手数料、駐車場代、保険料等
申請期限:令和8年3月31日(火)平日8:30~17:00の間に、役場企画課窓口にお越しください。
補助金申請までの流れ:
(1)事前相談申請の前に役場企画課窓口でご相談ください。必要書類等の案内をします。
(2)交付申請年度末の3月31日までに申請書をご提出ください。
(3)交付決定決定後、町から交付決定通知書を送付します。請求書が提出された後で、補助金が振り込まれます。
問合せ:企画課企画係
【電話】0574-54-2111