- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県富加町
- 広報紙名 : 広報とみか 令和7年9月号
定額減税補足給付金(不足額給付)の手続きの期限が迫っています。必要書類の提出がお済みでない場合は、期限までにご提出ください。既に提出された方で、書類の不備で給付金がまだ振り込まれていない場合は、速やかに不足書類を提出してください。
対象者:令和7年1月1日時点で町に住民登録があり、以下の不足額給付(1)又は(2)に該当し、納税義務者本人の合計所得金額が1,805万円以下の人
■不足額給付(1)
当初給付の算定で、令和5年所得等を基にした推計額(令和6年分推計所得税額)を用いて算定したことなどにより、令和6年分所得税及び定額減税の実績額等の確定後、本来給付すべき所要額と当初給付額との間で差額が生じた人
■不足額給付(2)
本人及び扶養親族等として定額減税対象外であり、かつ低所得世帯向け給付の対象世帯の世帯主・世帯員にも該当しなかった人
必要書類:確認書(対象者の方へ送付しています。)
※ご自身が対象だと思われる方で、確認書が届いていない場合、町で情報がつかみきれず、書類を送付できていない可能性がありますので、お申し出ください。詳細については、ホームページをご確認ください。
提出期限:10月31日(金)までに住民課税務係へご提出ください。期限を過ぎると給付を受けることができませんのでご注意ください。
問合せ:住民課税務係
【電話】0574-54-2182
