くらし 川辺町防災フェア「見る・知る・感じる・体験する」

日時:12月15日(日)9時~13時
会場:川辺町中央公民館
主催:川辺町
共催:可茂消防事務組合

◆参加・入場 無料(どなたでも参加いただけます)
・起震車
・非常食試食会
・地震体験
・初期消火体験
・応急手当体験
・消防車乗車体験
・パネル展示
・講演会
・はしご車 乗車体験

◆タイムスケジュール

◆講演会
時間:11時00分~12時30分
講師:村岡 治道 先生
(清流の国ぎふ 防災・減災センター)
テーマ:防災のスタートラインに立つ

◆シェイクアウト訓練を実施します
12月15日(日)午前8時30分から防災行政無線で緊急地震速報が流れます。各家庭で地震が発生したことを想定し、命を守る3動作「まず低く、頭を守り、動かない」を約1分間実施してみましょう。

※実施内容は、変更の可能性があります。あらかじめご了承ください。

問い合わせ:総務課(担当 田口)
【電話】53-2511