- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県七宗町
- 広報紙名 : 広報ひちそう 令和7年10月号
最近のまちの話題をのがさずキャッチする!
■9月7(日)町長杯ソフトバレーボール大会
神渕コミュニティーセンターで町長杯ソフトバレーボール大会が開催され、6チームが参加しました。仲間同士で声を掛け合いながら白熱した試合が繰り広げられ、選手たちは汗を流しました。
結果は以下のとおりとなりました。
優勝:ワイズ
準優勝:ナツ
3位:ラビットA
■9月25(木)軟式野球全国大会
10月11日~14日に神奈川県で開催される「第39回全日本還暦軟式野球選手権大会」に美濃加茂クラブ所属の佐伯隆宏さん(野々古屋)、佐藤真さん(中麻生下)、中島浩和さん(上大橋)の3名が出場します。
9月25日に佐伯さんが代表して、大会を前に町長を表敬訪問し、「前回は初戦で敗退してしまったので、今年は1試合勝ちたいと思っています」と意気込みを語っていただきました。
■9月25(木)「野菜づくりの基礎知識」講座
町内の農業者やロックタウンプラザ野菜ひろば出荷者を対象に、木の国七宗コミュニティーセンターにて「野菜づくりの基礎知識」講座を開催しました。
可茂農林事務所農業普及課の加藤昌亮氏を講師に招き、野菜栽培における基礎的な知識の説明が行われました。熱心に耳を傾ける様子と質疑応答時には多くの質問があがっていた様子から参加者の興味の高さが窺えました。
講座終了後には「非常に良い講座でまた機会を作ってほしい」との声もあがっており参加者は有意義な時間を過ごしていたようです。
■9月25(木)カンボジアの小学生と交流
神渕小学校の2・3・4年生が、カンボジアの小学生と手紙の交換をしました。1学期にはオンライン交流をしており、海外への理解を深めています。日本語で丁寧に書かれた手紙を受け取り、児童たちは驚きと喜びでいっぱいでした。さらにカンボジア国花の「ロムドゥオル」をモチーフにした手作り作品もいただきました。
神渕小学校からは、うちわに書いた手紙を送り、心温まる交流となりました。
10月1日には、カンボジアの小学校の先生が神渕小学校を来校し、校内を見学されました。
