健康 保健センターだより 5月の予定

■マタニティスクール
日時:5月21日(水)午前10時から正午
場所:保健センター
対象:令和7年9月から11月出産予定の妊婦
持ち物:母子健康手帳
妊娠中の栄養や食生活について、保健師・管理栄養士・保育士がお話をします。妊娠期に適したマタニティランチの試食も行います。
※5月14日(水)までに電話でご予約ください

■お子さまの健診のご案内
○母子健康手帳交付 ※要予約
場所:保健センター
持ち物:妊娠届出書、印鑑、マイナンバーカード(またはマイナンバー通知カード+本人確認書類)

○乳幼児相談
日時:5月12日(月)午前10時から
場所:福祉センター2階
対象:町内にお住まいの乳幼児
お子さまに関するご相談に、保健師・管理栄養士がお答えします!

■食生活改善推進員養成講座 閉講式を行いました!
食生活改善推進員養成講座の閉講式が行われ、全5回の講座に取り組んだ5名の方が修了証を受け取りました。この講座は、地域で食生活改善の輪を広げるためのボランティアである食生活改善推進員(食改さん)を養成することを目的に、保健センターが主催したものです。新たな食改さんと共に、今後も健康的な食生活を広める活動を行っていきます。

■令和7年度 乳がん・子宮頸がん検診および骨粗鬆症検診について ※事前予約が必要です
下記のとおり、検診を実施します。
対象となるのは以下の年齢の方です。(S:昭和、H:平成)
・乳がん検診…40歳以上の女性(S61.4.1以前に生まれた方)
・子宮頸がん検診…20歳以上の女性(H18.4.1以前に生まれた方)
・骨粗鬆症検診…40,45,50,55,歳の女性(S60,55,50,45年度生)
※乳がん・子宮頸がん検診は、前年度受診された方は受診できません

問合せ:保健センター
【電話】43-2111(内線2561・2562)