- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県白川町
- 広報紙名 : 広報しらかわ 2025年9月号
■それぞれが志をもって取り組んだ夏 2025夏
小学生の希望者12名が7月22日(火)から24日(木)にかけて、沖縄県の宮古島に研修に行ってきました。この研修のねらいは、現地の小学生と交流して日常とは違った仲間との仲を深めること、白川とは違う文化や生活風土を身をもって体感(体験)することで視野や見識を広めたり深めたりすることです。具体的な活動としては、宮古島のきれいな風景を楽しむことはもちろん、「宮古島の水道システム見学(地下ダム)」「宮古島での星空観察(地平線が見える大パノラマ)」「宮古そば(チャーシューが大きい)」「海水浴やバナナボート」等を楽しみました。各地の見学では、一生懸命メモを取る姿やガイドさんに積極的に質問する姿がみられました。また、宮古島の子どもと一緒に見学や宿泊をすることで、最初はなかなか話すことのできなかった子どもたちもお別れ時には名残惜しそうにしている姿が印象的でした。小学生の年代に、感動する出来事や仲間との関わりを深めることは、それ以降の心の在り様が変わり、行動にも多大な影響を与えることでしょう。参加した子どもたちが各学校においてこの経験を生かしてくれることを期待します。