- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年8月号
■清水港船宿記念館「末廣」小さな生け花教室
日時:9/13(土)、13:00~14:00、14:30~15:30
募集人員:各10人
費用等:各1,500円(花、花器、缶茶とゆび饅頭(まんじゅう)付き)
申込み:本紙申込フォーム・電話(清水港船宿記念館)
【電話】351-6070[8/1(金)~・申込順]
■安倍ごころ夏のわくわく祭り
日時:8/10(日)、24(日)、10:00~11:30(受付11:00まで)
内容:らくがきせんべい、お絵かき風鈴、水鉄砲作り、ヨーヨー釣りなど(コーナーごと売り切れ次第終了)
費用等:50円~500円
※当日、直接会場へ
問合せ:安倍ごころ
【電話】294-2501
■ミドル・シニア向け就職相談会
日時:9/4(木)、5(金)、10:00~15:00
場所:市役所清水庁舎1階
募集人員:おおむね40歳以上の人各15人(無料)
申込み:本紙申込フォーム・電話(NEXTワークしずおか)
【電話】254-2770[8/1(金)~・申込順]
■市埋蔵文化財センター文化財展(第1期)
昨年度の発掘調査の成果を展示します。発掘調査報告会と本物の土器にさわれる特別体験会(8/17(日)、10:00~)も開催します。
日時:8/3(日)~10/19(日)、9:00~16:30
※当日、直接会場へ(無料)。土日祝日休館(第1・3日曜は開館)
問合せ:歴史文化課
【電話】221-1069
■寺子屋駿府城 夏休み特別企画!楽しく学ぶ歴史
徳川家康(とくがわいえやす)公や今川義元(いまがわよしもと)公、駿府城や周辺の旧跡に関する歴史について学びます。事前にHPで上記に関する質問を受け付け、回答を期間中会場に掲示します。
日時:8/6(水)~11(祝)、10:00~12:00
場所:駿府城公園東御門・巽櫓2階
募集人員:小学生(保護者同伴可)
※当日、直接会場へ(無料・要入場料)
申込み:事前質問受付…本紙申込フォーム[8/3(日)まで]
問合せ:坤櫓管理事務所
【電話】266-7205
■夏休みの自由研究にピッタリ静岡の町まるわかり探検隊
日時:8/14(木)、9:30~12:30
場所:県庁別館21階富士山展望ロビー
内容:家康公が駿府城を築いた理由や地形の特徴を地図や写真で紹介する
募集人員:小学生以上の人
※当日、直接会場へ(無料)
問合せ:観光政策課
【電話】221-1219
■治水交流資料館夏休み特別講座「岩石・鉱物博士になろう!」
地学の世界的な会議に選ばれた先生と、身近な岩石や不思議な鉱物を研究しよう。
日時:8/17(日)、11:00~12:00
場所:治水交流資料館(かわなび)
講師:竹林知大(たけばやしともひろ)氏(山形大学教員)
募集人員:小・中学生20人(無料)
※保護者1人同伴可
申込み:本紙申込フォーム・電話(治水交流資料館)
【電話】237-1322[8/5(火)、10:00~・申込順]