くらし 来年1/13(火)まで食品ロス削減キャンペーン「食ロス日記」に取り組もう!

「食品ロス(食ロス)」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。日本では年間464万トン、そのうち233万トンの食品が一般家庭で消費されずに捨てられています(農林水産省および環境省「令和5年度推計」)。
その日の食品ロス量を記録する「食ロス日記」に2週間チャレンジして、家庭でどのくらいの食品ロスが発生しているのかを把握しましょう。「食ロス日記」を活用し、今後の食生活について見直すことで、食品ロス削減につながります。

対象:市内に住むか通勤通学している人・グループ
参加方法:
(1)市HPにある「食ロス日記」をダウンロードし、2週間記録する
(2)申込フォームに添付するか、ごみ減量推進課窓口・FAXで提出

■参加者全員に
ノベルティグッズをプレゼント!(希望する人は、同課窓口でお渡しします。)

■抽選で10人に
オリジナルトートバッグとノベルティグッズをプレゼント!
※当選は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。

問合せ:ごみ減量推進課(静岡庁舎13階)
【電話】221-1361