- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県富士宮市
- 広報紙名 : 広報ふじのみや (令和7年8月号)
■台風シーズンに備えよう
台風や集中豪雨が発生した場合、河川が氾濫する場合があります。
自宅周辺の水路や側溝の清掃、点検を行うなど、日頃から水害に備えてください。
問合せ:河川課
【電話】22-1219
■市民プール メンテナンスのため臨時休館
日時:9月6日(土)~8日(月)
ID:7101
問合せ:
・スポーツ振興課
【電話】22-1189
・市民プール
【電話】58-6606
■樹木や草が道路上に張り出さないように
樹木や草が道路に張り出すと、通行の妨げや事故の原因になり、事故が起きた場合、所有者が損害賠償を問われることがあります。
災害など緊急時を除き、所有者以外が剪定や草刈りをすることはできません。
私有地の樹木や草が道路に張り出していないか定期的に確認し、適切に管理してください。
ID:1922
問合せ:管理課
【電話】22-1213
■市公式LINE 市民課窓口アンケート
転入や転出、婚姻などの手続きを行う市民課の窓口についてのアンケートです。
回答すると、抽選で20人にトイレットペーパー12ロール、ティッシュペーパー5箱が当たります。
日時:8月12日(火)~31日(日)
問合せ:広報課
【電話】22-1119
■暮らしなんでも相談
心の悩みや消費生活、住まい、生きがい、介護、法律など、日常生活で起きるさまざまなトラブルや悩みを電話で相談できます。
料金:無料(専門家に相談する場合は別途料金がかかる場合があります。)
問合せ:ライフサポートセンターしずおか東部
平日9:00~17:00
【電話】055-922-3715
■戦没者追悼式
過去の戦役における犠牲者の死を悼み、世界平和を祈念して、戦没者追悼式を行います。
日時:8月15日(金)10:45~
場所:市民体育館 第1体育室
その他:
・市内小・中学生の「平和を想う作文コンクール」表彰式を行います。
・城山公園の慰霊平和塔を13:00~14:00まで開放します。
ID:7070
問合せ:福祉企画課
【電話】22-1457
■水道メーターの取り替え
設置後7年を経過した水道メーターを無料で取り替えます。
市から委託を受けた指定給水装置工事事業者が9月に訪問します。
対象:泉町、大鹿窪、上井出、神田川町、源道寺町、城北町、田中町、中里東町、中島町、野中東町、穂波町、宮北町、弓沢町、淀師、淀平町、若の宮町
ID:381
問合せ:水道業務課
【電話】22-1158
■不動産無料なんでも相談会
宅地建物取引士に空き家などの相談ができます。
日時:9月23日(火・祝)
・10:00~12:00
・13:30~15:30
場所:富士商工会議所4階(富士市瓜島町82)
申込み:宅地建物取引業協会に電話で(予約優先・当日参加可)
問合せ:宅地建物取引業協会
【電話】054-207-8025