くらし 彩りもう一品

■豚こまのフライパン蒸しシュウマイ
今月は、ヘルシーな「豚こまのフライパン蒸しシュウマイ」を紹介します。野菜の食感と豚肉の旨味が楽しめる一品。豚肉はビタミンBが豊富で、夏バテなどの疲労回復を助ける効果が期待できます。

▽材料 5人分(1人あたり約376kcal)
・豚こま切れ肉 350g
・タマネギ 1個
・塩 小さじ1
・片栗粉 大さじ4
(A)しょう油 大さじ1と1/2
(A)砂糖 大さじ1
(A)ごま油 大さじ1
・シュウマイの皮 35枚
・キャベツ 1/2個

(1)タマネギはみじん切りにし、塩を加えて揉む。10分程度置き、水けを切って片栗粉をまぶす。
(2)豚こま切れ肉は1cm程度に切り、ボールに入れる。(1)、(A)を加え、よく混ぜる。1つ10g程度に分ける。
(3)(2)をシュウマイの皮で、対角線の角どうしを合わせるように包む。
(4)キャベツを1cm幅に切り、フライパンに敷き、(3)を乗せる。水100mlを注ぎ、ふたをして中火にかける。沸騰させ8〜9分蒸す。

協力:島田市健康づくり食生活推進協議会

問合せ:健康づくり課
【電話】34-3281